*17:41JST 東証グロ-ス指数は続落、幅広い銘柄で売り優勢の展開
東証グロース市場指数 1009.60 -3.52/出来高 1億5573万株/売買代金 2374億円東証マザーズ指数 794.93 -2.82/出来高 1億2193万株/売買代金 2199億円
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は175、値下り銘柄数は327、変わらずは25。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日14日の米国株式市場のダウ平均は反落。連邦準備制度理事会(FRB)はFOMCで予想通り政策金利を据え置いたが、声明や見通しでタカ派色を想定以上に強めたため年内の追加利上げを警戒した売りが膨らんだ。その後、パウエル議長が会見で7月はライブ会合になるとの言及にとどめ追加利上げを明確化しなかったため下げ止まった。ナスダック総合指数はプラス圏に回復、まちまちで終了した米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は続落した。マザーズ指数は寄付き後上昇スタートも即座に失速、その後はプラス圏とマイナス圏を行ったり来たりで売り買いが交錯、結果的にマイナス圏で取引を終えた。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇スタート後、後場中ごろまでプラス圏で推移したが、大引けにかけてマイナス圏に転落した。ややタカ派だったFOMCを無難に消化し、買い遅れた投資家による押し目買いなどが広がる一方で、引き続き幅広い銘柄で利食い売りが優勢となり、売り買いが交錯する展開となった。そのほか、個別材料株や時価総額上位銘柄は堅調に推移しており、一部の新興株には物色が向かっていた。東証グロース市場Core指数が0.10%安、東証マザーズ指数は0.35%安。
個別では、第1四半期の最終赤字転落を嫌気されたジェイック<7073>が16%安で値下がり率トップに、23年7月期業績予想の下方修正を発表したプレミアアンチエイジング<4934>が14%安となった。また、「SB623」の慢性期外傷性脳損傷に対する治療薬としての製造販売承認審査の長期化が懸念されたサンバイオ<4592>が13%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やTKP<3479>などが軟調に推移、値下り率上位には、INTLOOP<9556>、Mマート<4380>などが顔を出した。
一方、動画配信アイドルユニットプロデュースのSTPRと資本業務提携を締結したモイ<
5031>が23%高のストップ高で値上がり率トップに、13日に東証グロース市場に新規上場したABEJA<5574>がAI関連株として注目が続いて19%高のストップ高となった。また、23年10月期の売上収益予想を上方修正したアシロ<7378>が14%高となった。時価総額上位銘柄では、M&A総研<9552>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、ダブルエー<7683>、東京通信グループ<7359>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、TKP、弁護士ドットコム<6027>などが下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5031|モイ | 422| 80| 23.39|
2| 5574|ABEJA | 6140| 1000| 19.46|
3| 7683|ダブルエー | 4375| 700| 19.05|
4| 7359|東京通信G | 1284| 181| 16.41|
5| 7378|アシロ | 850| 109| 14.71|
6| 4422|VALUENEX | 1405| 176| 14.32|
7| 5253|カバー | 2576| 294| 12.88|
8| 9251|AB&C | 1175| 134| 12.87|
9| 4069|BlueMeme | 2056| 211| 11.44|
10| 3773|AMI | 2091| 210| 11.16|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7073|ジェイック | 2499| -492| -16.45|
2| 4934|Pアンチエイジ | 1028| -172| -14.33|
3| 9556|INTLOOP | 5440| -870| -13.79|
4| 4592|サンバイオ | 609| -91| -13.00|
5| 4380|Mマート | 1454| -205| -12.36|
6| 5134|POPER | 632| -88| -12.22|
7| 4880|セルソース | 2662| -331| -11.06|
8| 4444|インフォネット | 2300| -279| -10.82|
9| 7777|3Dマトリクス | 172| -17| -8.99|
10| 3931|バリューゴルフ | 1250| -121| -8.83|
<TY>
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は175、値下り銘柄数は327、変わらずは25。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日14日の米国株式市場のダウ平均は反落。連邦準備制度理事会(FRB)はFOMCで予想通り政策金利を据え置いたが、声明や見通しでタカ派色を想定以上に強めたため年内の追加利上げを警戒した売りが膨らんだ。その後、パウエル議長が会見で7月はライブ会合になるとの言及にとどめ追加利上げを明確化しなかったため下げ止まった。ナスダック総合指数はプラス圏に回復、まちまちで終了した米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は続落した。マザーズ指数は寄付き後上昇スタートも即座に失速、その後はプラス圏とマイナス圏を行ったり来たりで売り買いが交錯、結果的にマイナス圏で取引を終えた。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇スタート後、後場中ごろまでプラス圏で推移したが、大引けにかけてマイナス圏に転落した。ややタカ派だったFOMCを無難に消化し、買い遅れた投資家による押し目買いなどが広がる一方で、引き続き幅広い銘柄で利食い売りが優勢となり、売り買いが交錯する展開となった。そのほか、個別材料株や時価総額上位銘柄は堅調に推移しており、一部の新興株には物色が向かっていた。東証グロース市場Core指数が0.10%安、東証マザーズ指数は0.35%安。
個別では、第1四半期の最終赤字転落を嫌気されたジェイック<7073>が16%安で値下がり率トップに、23年7月期業績予想の下方修正を発表したプレミアアンチエイジング<4934>が14%安となった。また、「SB623」の慢性期外傷性脳損傷に対する治療薬としての製造販売承認審査の長期化が懸念されたサンバイオ<4592>が13%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やTKP<3479>などが軟調に推移、値下り率上位には、INTLOOP<9556>、Mマート<4380>などが顔を出した。
一方、動画配信アイドルユニットプロデュースのSTPRと資本業務提携を締結したモイ<
5031>が23%高のストップ高で値上がり率トップに、13日に東証グロース市場に新規上場したABEJA<5574>がAI関連株として注目が続いて19%高のストップ高となった。また、23年10月期の売上収益予想を上方修正したアシロ<7378>が14%高となった。時価総額上位銘柄では、M&A総研<9552>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、ダブルエー<7683>、東京通信グループ<7359>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、TKP、弁護士ドットコム<6027>などが下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5031|モイ | 422| 80| 23.39|
2| 5574|ABEJA | 6140| 1000| 19.46|
3| 7683|ダブルエー | 4375| 700| 19.05|
4| 7359|東京通信G | 1284| 181| 16.41|
5| 7378|アシロ | 850| 109| 14.71|
6| 4422|VALUENEX | 1405| 176| 14.32|
7| 5253|カバー | 2576| 294| 12.88|
8| 9251|AB&C | 1175| 134| 12.87|
9| 4069|BlueMeme | 2056| 211| 11.44|
10| 3773|AMI | 2091| 210| 11.16|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7073|ジェイック | 2499| -492| -16.45|
2| 4934|Pアンチエイジ | 1028| -172| -14.33|
3| 9556|INTLOOP | 5440| -870| -13.79|
4| 4592|サンバイオ | 609| -91| -13.00|
5| 4380|Mマート | 1454| -205| -12.36|
6| 5134|POPER | 632| -88| -12.22|
7| 4880|セルソース | 2662| -331| -11.06|
8| 4444|インフォネット | 2300| -279| -10.82|
9| 7777|3Dマトリクス | 172| -17| -8.99|
10| 3931|バリューゴルフ | 1250| -121| -8.83|
<TY>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3479
|
1,656.0
(02/21)
|
-49.0
(-2.87%)
|
4194
|
7,281.0
(02/21)
|
-216.0
(-2.88%)
|
4380
|
1,189.0
(02/21)
|
-2.0
(-0.16%)
|
4478
|
4,120.0
(02/21)
|
-15.0
(-0.36%)
|
4592
|
1,150.0
(02/21)
|
+35.0
(+3.13%)
|
4934
|
848.0
(02/21)
|
+1.0
(+0.11%)
|
5574
|
2,738.0
(02/21)
|
-66.0
(-2.35%)
|
6027
|
3,000.0
(02/21)
|
-25.0
(-0.82%)
|
7073
|
2,255.0
(02/21)
|
+18.0
(+0.80%)
|
7359
|
267.0
(02/21)
|
-16.0
(-5.65%)
|
7378
|
1,632.0
(02/21)
|
+9.0
(+0.55%)
|
7683
|
1,217.0
(02/21)
|
0.0
(---)
|
9552
|
1,430.0
(02/21)
|
-40.0
(-2.72%)
|
9556
|
5,800.0
(02/21)
|
-160.0
(-2.68%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証グロ-ス指数は3日続落、3連休前に見送りムード 02/21 18:32
-
「freeeサイン 契約チェック」、新たに5種類の契約書チェックが可能に 02/21 14:48
-
WA(7683) Atlantic STARS×HIMIKOコラボ... 02/21 11:00
-
東証グロ-ス指数は続落、強弱材料混在し方向感定まらず 02/20 19:52
-
freee福利厚生 ベネフィットサービス、愛知県内でのクーポン利用... 02/20 16:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
02/23 23:30
-
02/23 22:30