雨の日の恩恵とTOBへの思惑。
雨の日の恩恵とTOBへの思惑。
街に大きな店舗を構えており大きな駐車場があった「紳士服のAOKI」の店舗が自遊空間に変わったのをよく見かけるようになった。
サラリーマンのスーツ着用は最早昔話となりつつありビジネス街でも私服で通勤する人も多く、紳士服店も次なる戦略を模索しているのだろう。
土砂降りの週末ふと同社の手掛ける「自遊空間」を覗けば駐車場は満車、更に店舗の中は空室を待つ家族やカップルであふれかえる。
また今回大盛り上がりを見せたWBCの様に仲間と一緒にスポーツ観戦を「同じ空間」で飲み食いをしながら応援した人も多く、このような空間ビジネスはマッチしただろう。
コロナも明けイベントの復活により、夏の甲子園やサッカー、ラグビーなどスポーツ観戦好きにはたまらない一年である。
同社は人手不足解消もこなし無人化店舗やリモート接客と言う面でも特化しており人件費のかからない店舗を実現しており今後売り上げ増加と共に赤字脱却となれば株価はまだ尚割安感もあるだろう。
更に大株主のAOKIによる買収の噂も絶えないこともあり、思惑からの動意づきに期待したい。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3326
|
373.0
(06/02)
|
+5.0
(+1.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ランシステム(3326) 第35期定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料 06/03 08:00
-
ランシステム(3326) 独立役員届出書 06/01 18:00
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時以降の上昇50銘柄・下落31銘柄(通常取引終値比) 05/30 16:03
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (5月26日) 05/27 08:30
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、鉄人化計画、ヤマシナがS高 05/25 15:02