決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … ビジョナル、エニグモ、VNX (3月16日発表分)

配信元:株探
投稿:2023/03/17 09:28

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の3月15日から16日の決算発表を経て17日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.1 VNX <4422>
 23年7月期第2四半期累計(22年8月-23年1月)の連結経常損益は2000万円の赤字(前年同期は2200万円の黒字)に転落した。

▲No.3 エニグモ <3665>
 23年1月期の経常利益(非連結)は前の期比61.6%減の11.4億円に大きく落ち込んだ。

▲No.4 サーキュ <7379>
 23年7月期第2四半期累計(22年8月-23年1月)の経常利益(非連結)は前年同期比17.6%減の2.8億円に減り、通期計画の6億円に対する進捗率は46.7%にとどまり、さらに前年同期の64.4%も下回った。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<4422> VNX     東G   -16.92   3/16  上期    赤転
<4194> ビジョナル   東G   -14.19   3/16  上期    44.29
<3665> エニグモ    東P   -10.91   3/16 本決算     -
<7379> サーキュ    東G   -8.37   3/16  上期   -17.65
<3399> 山岡家     東S   -8.25   3/16 本決算    3.09

<1444> ニッソウ    東G   -6.05   3/16  上期    18.75
<6037> ファストロジ  東S   -3.65   3/16  上期    14.31
<4175> コリー     東G   -3.57   3/16 本決算     -
<2983> アールプラン  東G   -3.50   3/16 本決算    18.58
<2997> ストレジ王   東G   -3.03   3/16 本決算    13.51

<3418> バルニバービ  東G   -1.96   3/16  上期    26.85
<2217> モロゾフ    東P   -1.87   3/16 本決算   -31.17
<9632> スバル     東S   -1.72   3/16 本決算   -15.77
<9425> 日本テレホン  東S   -1.51   3/16   1Q     -
<7674> NATTY   東G   -0.49   3/16 本決算    黒転

<7604> 梅の花     東S   -0.41   3/16   3Q    赤縮
<9637> オーエス    東S   -0.16   3/16 本決算    -9.77

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした17日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,791.0
(06/21)
-25.0
(-0.88%)
4,645.0
(06/21)
-130.0
(-2.72%)
840.0
(06/21)
+17.0
(+2.06%)
857.0
(06/21)
+100.0
(+13.21%)
2,820.0
(06/21)
+41.0
(+1.47%)
1,432.0
(06/21)
+19.0
(+1.34%)
323.0
(06/21)
+8.0
(+2.53%)
1,447.0
(06/21)
+84.0
(+6.16%)
6,990.0
(06/21)
+30.0
(+0.43%)
1,051.0
(06/21)
+3.0
(+0.28%)
554.0
(06/21)
+35.0
(+6.74%)
725.0
(06/21)
+18.0
(+2.54%)
7604
980.0
(06/21)
0.0
(---)
3,620.0
(06/21)
+15.0
(+0.41%)
371.0
(06/21)
+10.0
(+2.77%)
2,679.0
(06/21)
+42.0
(+1.59%)
4,980.0
(04/04)
0.0
(---)