暴落時に備えてすべきことは・・・?
「うぁー・・・時間外で日経先物が700円下がってる・・・」
ふと携帯を目にし株価チェックをしていると、予想以上に日経先物が下がっているのを見てゾワゾワし始めました。
株価が下がった要因は世界的な大手金融機関であるクレディスイスが破綻するのではないかというニュースです。クレディスイスは先日破綻した米シリコンバレー銀行とは比べ物にならない大きさの世界的な銀行で、仮にクレディスイスが本当に破綻すると、リーマンショック以上の暴落があってもおかしくはないでしょう。
このクレディスイスは、数年前から経営危機が懸念されている金融機関で、今回のようなニュースは何度もあったのですが、その都度、どこかからの支援が入り生き延びている金融機関なので、最初にこのニュースをみたときにはまたか・・・と思ったくらいだったのですが、もしかすると本当に今回は経営が破綻してもおかしくはないかもしれません。
今のところスイス当局が支援を表明したため、株式市場も落ち着きを取り戻しましたが、不安が払しょくされたわけではなく、支援もどこまでされるのか不透明です。
今回のクレディスイスの件は、先日破綻した米シリコンバレー銀行の件とは全く関係ないのですが、世界的な金融引き締めが進むことで、体力のない金融機関が破綻するケースは増えてきそうです。
今はいったん落ち着いたクレディスイスの経営不安問題ですが、あおるつもりはありませんが、今年どこかで破綻してもおかしくはないと思ってます。本当にそうならば暴落です。
今のうちにシステムトレーダーはリーマンショック時の最大ドローダウンを確認し、自分の耐えられる範囲に収まっているのかを確認し、売買ルールもしっかりと改良しておきましょう。特に暴落時には複数の逆張り戦略を用意しておくことが大事です。今のうちにしっかりと準備していてくださいね。
著者のおすすめ
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「平和の配当」期待と「円高」で芽生える新たな潮流 02/14 17:42
-
【お文具といっしょ×ポムポムプリン】大人気2組のコラボから、ついに... 02/14 20:18
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
トランプ関税に勝つ最強カードを探せ、我が道を行く珠玉の内需株6選 ... 02/15 19:30
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 19:30
-
-
今日 18:30