*16:44JST 東証グロ-ス指数は続落、主力株物色中心で新興株は蚊帳の外
東証グロース市場指数 956.14 -4.34/出来高 1億4645万株/売買代金 1541億円東証マザーズ指数 748.84 -3.91/出来高 1億4632万株/売買代金 1548億円
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は238、値下り銘柄数は249、変わらずは22。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。22、23日の米株式市場でダウ平均はもみ合い。22日は米連銀総裁のタカ派発言や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の内容が重しとなった。23日は週次失業保険申請件数の減少などを受けた金利高が一時嫌気されたが、半導体エヌビディアの好決算やその後の金利低下が投資家心理を改善させた。ナスダック総合指数は続伸、主要株価指数がやや持ち直した米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は続落した。マザーズ指数は寄り付き後下落した後、前引けにかけてじりじりと下げ幅を広げ、後場からはマイナス圏での軟調もみ合い展開となった。一方、グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は寄り付き後下落すると朝方に一時プラス圏に浮上。その後は前日終値付近でのもみ合い展開となった。東京市場では、ハイテク株が強い動きを見せるなか、次期日本銀行総裁候補の植田和男氏への所信聴取の内容が相場のサポート要因となり日経平均が上昇しており、新興市場はやや蚊帳の外状態だった。また、米長期金利が高水準で推移しており、今晩発表される米1月個人消費支出(PCE)コアデフレーターを前にバリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株を買い進む動きは乏しかった。東証マザーズ指数は0.52%安、東証グロース市場Core指数は0.11%高となった。
個別では、昨年から右肩上がりで上昇してきたINTLOOP<9556>が売り優勢の展開となり14%安で値下がり率トップに、本日も直近上昇に対する利益確定売りが優勢となったヘッドウォータース<4011>が12%安となった。また、23年4月期の営業損益予想を下方修正した3Dマトリクス<7777>が6%安となった。時価総額上位銘柄では、そーせい<4565>やM&A総合研究所<9552>などが軟調に推移、値下り率上位には、SERIOHD<6567>、ファンペップ<4881>などが顔を出した。
一方、持株会社体制移行で3事業を子会社に承継すると発表した東京通信<7359>が22%
高のストップ高で値上がり率トップに、連日買い優勢の展開が続いているラストワンマイル<9252>が16%高となった。また、不眠障害治療アプリの技術が欧州で特許査定を受けたと発表したサスメド<4263>が6%高となった。時価総額上位銘柄ではビジョナル<4194>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、イメージ・マジック<7793>、GEI<9212>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、そーせい、M&A総合研究所、ANYCOLOR<5032>などが下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7359|東京通信 | 2736| 500| 22.36|
2| 7793|イメージ・マジック | 1019| 150| 17.26|
3| 9252|ラストワンマイル | 1747| 247| 16.47|
4| 9212|GEI | 733| 97| 15.25|
5| 2195|アミタHD | 1144| 150| 15.09|
6| 3935|エディア | 870| 87| 11.11|
7| 7776|セルシード | 415| 38| 10.08|
8| 6597|HPCシス | 2262| 172| 8.23|
9| 4019|スタメン | 899| 65| 7.79|
10| 4058|トヨクモ | 1455| 102| 7.54|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9556|INTLOOP | 6830| -1180| -14.73|
2| 4011|ヘッドウォータ | 6200| -860| -12.18|
3| 6567|SERIOHD | 702| -94| -11.81|
4| 4881|ファンペップ | 192| -22| -10.28|
5| 7794|イーディーピー | 13860| -1320| -8.70|
6| 9561|グラッドキューブ | 788| -74| -8.58|
7| 4588|オンコリス | 718| -59| -7.59|
8| 7067|ブランディング | 1268| -102| -7.45|
9| 5139|オープンワーク | 5880| -460| -7.26|
10| 4582|シンバイオ製薬 | 472| -34| -6.72|
<TY>
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は238、値下り銘柄数は249、変わらずは22。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。22、23日の米株式市場でダウ平均はもみ合い。22日は米連銀総裁のタカ派発言や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の内容が重しとなった。23日は週次失業保険申請件数の減少などを受けた金利高が一時嫌気されたが、半導体エヌビディアの好決算やその後の金利低下が投資家心理を改善させた。ナスダック総合指数は続伸、主要株価指数がやや持ち直した米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は続落した。マザーズ指数は寄り付き後下落した後、前引けにかけてじりじりと下げ幅を広げ、後場からはマイナス圏での軟調もみ合い展開となった。一方、グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は寄り付き後下落すると朝方に一時プラス圏に浮上。その後は前日終値付近でのもみ合い展開となった。東京市場では、ハイテク株が強い動きを見せるなか、次期日本銀行総裁候補の植田和男氏への所信聴取の内容が相場のサポート要因となり日経平均が上昇しており、新興市場はやや蚊帳の外状態だった。また、米長期金利が高水準で推移しており、今晩発表される米1月個人消費支出(PCE)コアデフレーターを前にバリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株を買い進む動きは乏しかった。東証マザーズ指数は0.52%安、東証グロース市場Core指数は0.11%高となった。
個別では、昨年から右肩上がりで上昇してきたINTLOOP<9556>が売り優勢の展開となり14%安で値下がり率トップに、本日も直近上昇に対する利益確定売りが優勢となったヘッドウォータース<4011>が12%安となった。また、23年4月期の営業損益予想を下方修正した3Dマトリクス<7777>が6%安となった。時価総額上位銘柄では、そーせい<4565>やM&A総合研究所<9552>などが軟調に推移、値下り率上位には、SERIOHD<6567>、ファンペップ<4881>などが顔を出した。
一方、持株会社体制移行で3事業を子会社に承継すると発表した東京通信<7359>が22%
高のストップ高で値上がり率トップに、連日買い優勢の展開が続いているラストワンマイル<9252>が16%高となった。また、不眠障害治療アプリの技術が欧州で特許査定を受けたと発表したサスメド<4263>が6%高となった。時価総額上位銘柄ではビジョナル<4194>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、イメージ・マジック<7793>、GEI<9212>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、そーせい、M&A総合研究所、ANYCOLOR<5032>などが下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7359|東京通信 | 2736| 500| 22.36|
2| 7793|イメージ・マジック | 1019| 150| 17.26|
3| 9252|ラストワンマイル | 1747| 247| 16.47|
4| 9212|GEI | 733| 97| 15.25|
5| 2195|アミタHD | 1144| 150| 15.09|
6| 3935|エディア | 870| 87| 11.11|
7| 7776|セルシード | 415| 38| 10.08|
8| 6597|HPCシス | 2262| 172| 8.23|
9| 4019|スタメン | 899| 65| 7.79|
10| 4058|トヨクモ | 1455| 102| 7.54|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9556|INTLOOP | 6830| -1180| -14.73|
2| 4011|ヘッドウォータ | 6200| -860| -12.18|
3| 6567|SERIOHD | 702| -94| -11.81|
4| 4881|ファンペップ | 192| -22| -10.28|
5| 7794|イーディーピー | 13860| -1320| -8.70|
6| 9561|グラッドキューブ | 788| -74| -8.58|
7| 4588|オンコリス | 718| -59| -7.59|
8| 7067|ブランディング | 1268| -102| -7.45|
9| 5139|オープンワーク | 5880| -460| -7.26|
10| 4582|シンバイオ製薬 | 472| -34| -6.72|
<TY>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4011
|
5,130.0
(14:53)
|
+40.0
(+0.78%)
|
4194
|
7,459.0
(14:55)
|
+94.0
(+1.27%)
|
4263
|
623.0
(14:56)
|
-32.0
(-4.88%)
|
4478
|
3,590.0
(14:57)
|
+220.0
(+6.52%)
|
4565
|
981.0
(14:54)
|
-2.0
(-0.20%)
|
4881
|
142.0
(14:55)
|
+2.0
(+1.42%)
|
5032
|
3,530.0
(14:57)
|
+170.0
(+5.05%)
|
6567
|
871.0
(03/18)
|
+1.0
(+0.11%)
|
7359
|
298.0
(14:56)
|
+6.0
(+2.05%)
|
7777
|
145.0
(14:57)
|
+2.0
(+1.39%)
|
7793
|
1,414.0
(13:29)
|
+30.0
(+2.16%)
|
458.0
(14:38)
|
+5.0
(+1.10%)
|
|
9252
|
3,060.0
(14:20)
|
-15.0
(-0.48%)
|
9552
|
1,597.0
(14:57)
|
+118.0
(+7.97%)
|
9556
|
5,900.0
(14:57)
|
+410.0
(+7.46%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月04日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/05 07:30
-
「にじさんじ FAN CLUB」ルイス・キャミー、健屋花那 新プラ... 02/03 18:18
-
にじさんじの7周年を記念した広告が2025年2月3日(月)より池袋... 02/03 17:18
-
株ブロガー・さなさえ:米国と中国のAI競争の最中でキラリと光るあの... 02/01 17:00
-
INTLOOP株式会社と旭食品株式会社、業界特化型のバイアウトファ... 01/30 15:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:15
-
今日 15:15
-
今日 15:13
-
今日 15:08