上抜け期待。
同社は宅配水業界大手で光通信グループ。
ナチュラルミネラルウォーターの製造と宅配形式による販売を行っている。
先月末、東京都多摩地域の水道水に使われていた井戸水から発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題が、新聞・テレビのニュースで取り上げられた。
このPFASは自然界でほぼ分解されないため、人体や環境中に長く残ることから「フォーエバー・ケミカル(永遠の化学物質)」とも呼ばれいている。
問題になっている東京の井戸水の汚染源は不明だが、
米軍横田基地(福生市など)内で長年にわたり大量に土壌に漏出したPFASを含む泡消火剤との関連が疑われており、
神奈川県や沖縄県内の米軍基地内や周辺でも、高濃度での検出が相次いで発覚しているようだ。
昨日発表された決算は今期の最終益を上方修正し、最高益他所王を上乗せているが、この様な状況から同社の需要は更に高まっていると思われ、今後も最高益を更新して行くだろう。
株価は昨年の9月以降2300~2500円の間でボックス相場を続けているがそろそろ踊り場を上抜けて来る展開になると見ている。
最新人気記事
-
「Vチューバー」が20位にランクイン、カバー上場で関心高まる<注目テーマ> 03/31 12:20
-
郵船など海運株が軟調、配当落ち後の株価動向に警戒感も◇ 03/29 13:13
-
東エレク、ルネサスなど半導体関連株が高い、SOX指数が年初来高値圏で追い風吹く◇ 03/31 09:11
-
「パワー半導体」の爆需に備えよ!「覇道を極める6銘柄」大選抜 <株探トップ特集> 04/01 19:30
-
来週の株式相場に向けて=金融不安を左右するFOMC政策、グロース銘柄に注目 03/31 18:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:32
-
今日 10:32
-
今日 09:40