個別銘柄戦略:NECキャピやバルカーなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/01/31 09:08
昨日30日の米株式市場でNYダウは260.99ドル安の33717.09、ナスダック総合指数は227.89pt安の11393.82、シカゴ日経225先物は大阪日中比40円高の27410円。為替は1ドル=130.30-40円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益が前年同期比8.2倍となったJR東海<9022>、同2.2倍となった東エレデバ<2760>、同78.5%増となったマクニカHD<3132>、同30.2%増となった大特鋼<5471>、同20.8%増となったNEC<6701>、第1四半期営業利益が28.5%増となったステップ<9795>、業績予想を上方修正したOLC<4661>、業績(利益)と配当予想を上方修正したNECキャピ<8793>中部電<9502>ソシオネクスト<6526>、業績と配当予想を上方修正し自社株買いを発表したバルカー<7995>、SBI<8473>・SBI証券と資本業務提携したシンプレクスHD<4373>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が87.2%減となったM&Aキャピ<6080>、同37.4%減となったストライク<6196>、第3四半期累計の営業利益が5.0%減となったカプコン<9697>、第3四半期累計の営業増益率が上半期に比べ鈍化した栄研化<4549>、業績予想を下方修正したアンリツ<6754>、純利益予想を下方修正したコーエーテクモ<3635>、今期営業利益が15.1%減予想と発表したVコマース<2491>、今期営業利益予想が市場コンセンサスを下回ったキヤノン<7751>などは軟調な展開となりそうだ。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,179.0
(15:00)
-17.0
(-1.42%)
4,280.0
(15:00)
-30.0
(-0.69%)
6,750.0
(15:00)
-7.0
(-0.10%)
1,389.0
(15:00)
-33.5
(-2.35%)
2,835.0
(15:00)
-17.0
(-0.59%)
2,240.0
(15:00)
+20.0
(+0.90%)
4,482.0
(15:00)
-23.0
(-0.51%)
1,485.0
(15:00)
-0.5
(-0.03%)
2,195.0
(15:00)
-72.0
(-3.17%)
4,610.0
(15:00)
-85.0
(-1.81%)
3,809.0
(15:00)
+6.0
(+0.15%)
6701
13,245.0
(15:00)
-330.0
(-2.43%)
1,233.0
(15:00)
+11.0
(+0.90%)
4,354.0
(15:00)
-22.0
(-0.50%)
3,665.0
(15:00)
+10.0
(+0.27%)
4,067.0
(15:00)
+26.0
(+0.64%)
4,135.0
(15:00)
-15.0
(-0.36%)
3,473.0
(15:00)
+43.0
(+1.25%)
1,901.0
(15:00)
-3.5
(-0.18%)
3,033.0
(15:00)
-3.0
(-0.09%)
1,924.0
(15:00)
+8.0
(+0.41%)