前日に動いた銘柄 part2 東エレク、バンクオブイノベ、monoAIなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/01/07 07:32
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
九州FG<7180> 444 -10
地銀株の一角には利食い売りも集まる展開に。

ロート製薬<4527> 2190 -39
株式分割後は手仕舞い売りの動きが優勢続く。

東エレク<8035> 41170 +1220
SOX指数下落も地合い改善で半導体関連切り返す。

ファーストリテ<9983> 79530 -120
12月既存店は2カ月ぶりにプラス転換で2ケタ増。

ネクステージ<3186> 2655 -7
想定以上の好業績見通しをポジティブ視。

INPEX<1605> 1356 +34
NY原油相場の上昇を材料視。

阿波製紙<3896> 377 +42
スピード調整一巡感からリバウンド強める。

メディシノバ<4875> 325 +18
「MN-166」のフェーズ1試験で良好な結果。

ジャパニアス<9558> 2402 +48
22年11月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想も55円に増額修正。

カルナバイオ<4572> 509 -11
BTK阻害剤AS-0871のタブレット型製剤を用いた第1相臨床試験BAパート投与完了。

アミタホールディングス<2195> 1058 +53
23年重要取り組み事項を発表、
トークンエコノミーの設計・開発を行う子会社も設立。

マイクロアド<9553> 1372 -6
新たに貸借銘柄に選定、下げ過ぎ感も。

ELEMENTS<5246> 561 -90
6日売買分から東証が信用取引に関する臨時措置を実施へ。

バンクオブイノベ<4393> 6260 +650
『メメントモリ』の12月課金高は20億円と好調。

いつも<7694> 833 +39
「ライブコマース新興買収」との一部報道で。

SERIOHD<6567> 554 +80
岸田首相の年頭会見を受けた子育て関連の一角への物色続く。

タメニー<6181> 117 +2
岸田首相の年頭会見を受けた結婚(婚活)関連の一角への物色続く。

monoAI<5240> 1427 +238
同社など直近IPO銘柄間では引き続き資金回転の動き。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,312.0
(14:49)
-14.5
(-0.62%)
622.0
(14:06)
-5.0
(-0.79%)
2,381.0
(14:49)
-19.0
(-0.79%)
536.0
(14:49)
+7.0
(+1.32%)
4,895.0
(14:46)
+25.0
(+0.51%)
3,336.0
(14:49)
+128.0
(+3.99%)
382.0
(14:49)
+2.0
(+0.52%)
224.0
(14:47)
+9.0
(+4.18%)
610.0
(14:49)
+17.0
(+2.86%)
1,239.0
(14:49)
-60.0
(-4.61%)
138.0
(14:48)
+6.0
(+4.54%)
871.0
(03/18)
+1.0
(+0.11%)
909.2
(14:49)
+6.4
(+0.70%)
7694
564.0
(14:41)
+1.0
(+0.17%)
35,010.0
(14:49)
+90.0
(+0.25%)
422.0
(14:48)
+2.0
(+0.47%)
2,207.0
(14:44)
-7.0
(-0.31%)
40,540.0
(14:49)
+190.0
(+0.47%)