セカンダリー狙い。
同社は今週火曜日に上場したばかりのIPO銘柄。
事業はゲーム開発などで培った通信技術とAI技術をコアとして、メタバースプラットフォーム「XR CLOUD」の運営などを手掛けている。
同社が開発したメタバースプラットフォーム「XR CLOUD」は他社の同様のサービスを上回る1空間内で1000人規模の同時接続が可能で、
ゲーム業界だけでなく、幅広い業界における様々なシーンで利用できる強みがある。
初値は公開価格の660円から約2倍の1280円で寄り付き、人気の高さが示された。
翌日も買い気配となり、寄り付き直後に1469円迄上昇したが、
その後は一気に売りが優勢になり初値を割り込むところで下げ止まると前場の内は1200円台半ばでもみ合う展開が続いていたが昼休み中の日銀の政策変更の発表を受けて
グロース株に売りが集中し、同社株は結局ストップ安1051円でこの日の取引を終えた。
翌日は売られ過ぎの反動から反発したものの本日は昨晩の米国株市場の下落を受けて反落。
1100円を挟んでの推移が続いているが1100円より下では押し目買いが優勢と見ており、メタバース市場の高まりを背景としてニーズも捉えており、今後の業績予想も黒字転換となっていることから再度上昇に転じて来ると見ている。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5240
|
349.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.85%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
monoAI、今期最終は赤字縮小へ 02/14 16:00
-
monoAI(5240) 固定資産の減損損失、関係会社株式評価損、... 02/14 16:00
-
monoAI(5240) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕... 02/14 16:00
-
新興市場銘柄ダイジェスト:シルバーエッグは急落、レナサイエンスが大幅続伸 01/27 15:43
-
monoAI---反落、24 年12月期通期業績予想の下方修正を嫌気 01/27 12:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:30
-
今日 20:30
-
今日 19:30
-