個別銘柄戦略:INPEXやJALなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/22 09:09
21日の米株式市場でダウ平均は526.74ドル高(+1.60%)、ナスダック総合指数は+1.53%、シカゴ日経225先物は大阪日中比90円高の26410円。為替は1ドル=132.30−40円。米ハイテク株が大幅続伸したことで、直近下落のきつかったキーエンス<6861>東エレク<8035>イビデン<4062>のハイテク株のほか、SREHD<2980>、SHIFT<3697>、JMDC<4483>などのグロース株に買い戻しが入りそうだ。また、原油市況が上昇していることを背景に、INPEX<1605>石油資源開発<1662>、ENEOS<5020>なども堅調が予想される。材料では、11月の訪日外国人旅行者数が10月から2倍近く増加したことを好感し、JAL<9201>、JR西日本<9021>、三越伊勢丹HD<3099>共立メンテナンス<9616>、パンパシHD<7532>、マツキヨココカラ<3088>オープンドア<3926>などのインバウンド関連に物色が向かいそうだ。ほか、28年3月期までに営業利益率20%以上を目指すとの社長インタビューが伝わっているホギメディカル<3593>、26年度にEMS売上高1000億円と伝わっているOKI<6703>などが注目されそうだ。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,339.5
(13:49)
+24.0
(+1.03%)
6,310.0
(13:48)
-20.0
(-0.31%)
4,550.0
(13:49)
-70.0
(-1.51%)
2,182.5
(13:49)
+13.5
(+0.62%)
2,909.5
(13:49)
+46.0
(+1.60%)
3,960.0
(13:47)
+10.0
(+0.25%)
14,120.0
(13:49)
-710.0
(-4.78%)
617.0
(13:49)
-7.0
(-1.12%)
6,808.0
(13:49)
-342.0
(-4.78%)
3,322.0
(13:47)
+17.0
(+0.51%)
805.1
(13:49)
+6.8
(+0.86%)
1,019.0
(13:49)
-2.0
(-0.19%)
70,120.0
(13:49)
+960.0
(+1.38%)
3,739.0
(13:49)
-3.0
(-0.08%)
34,790.0
(13:49)
-100.0
(-0.28%)
2,894.5
(13:49)
+37.0
(+1.29%)
2,531.0
(13:49)
+14.0
(+0.55%)
2,988.0
(13:48)
+12.0
(+0.40%)