水素関連。
同社は精製・分離技術を核として化学工業機械メーカーのパイオニアとして積極的に事業を展開。
コア技術は固体・液体・気体の分離で、舶用油清浄機や水素ステーション向け水素製造装置などを得意としており、水素関連銘柄としての注目度が高い。
エネルギー大手が加盟する「水素協議会」などによると、温暖化ガスの排出実質ゼロに向けて、2050年までに水素市場の規模は現在の7倍に成長すると試算する。
同社は水素を核としたクリーンエネルギー事業を戦略的中核事業として位置付けており、長いテーマに乗って収益を上げて行くことに期待を持ちたい。
直近25年ぐらいの推移を見て、同社株の2000円どころは安値圏と見ており、また株価指標面からも割安感もあるため、
下値のリスクは限定的で今後の動意付をじっくりと待てる水準にあると考える。
次世代エネルギーに関しては世界レベルでのテーマであることからも大きな材料に発展していく期待が持てると考える。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6331
|
2,209.0
(15:00)
|
+18.0
(+0.82%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
フェイスNW、菱化工機◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 02/01 08:45
-
化工機、今期最終を一転35%増益に上方修正 01/31 16:00
-
化工機(6331) 2023年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 01/31 16:00
-
化工機(6331) 2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 01/31 16:00
-
150兆円超の巨額資金動く! 脱炭素追い風に「GX関連株」蜂起へ <株探トップ特集> 01/11 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:32
-
今日 20:11
-
今日 20:10
-
今日 20:10