【中銀チェック】2会合連続の0.75%ポイント利上げへ=ECB理事会

著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/10/23 15:10
 今週はECB理事会が開催されます。結果発表は27日。前回ECBとしては初めてとなる0.75%ポイントの利上げを実施した前回のECB。米国以上に景気後退(リセッション)への警戒感が強い欧州ですが、9月のユーロ圏消費者物価指数が前年比9.9%まで上昇するなど、物価高の進行が止まりません。ECBは物価対応を優先すると見られ、0.75%ポイントの利上げを織り込みに行く展開となっています。

ドイツ連銀のナーゲル総裁が先週IMF年次総会の場で、インフレ見通しに大きな上振れリスクがあるとインフレリスクを強調。早期の利上げ停止見通しへの警告、今後の追加利上げ見通しも示すなど、ECB内は引き締めに向けた姿勢が強く見られます。

予想通りの0.75%ポイント利上げだけでなく、今後の追加利上げを示唆し、インフレ対応に強い姿勢で臨むことが示されると、ユーロ買いになりそうです。

MINKABU PRESS 山岡和雅

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)