国策に乗る。
同社は個人向けオンライン資格講座「スタディング(STUDYing)」(30種類の資格取得講座)が事業の主柱。
ビジネス系の資格に強いとの定評がある。
また企業向け社員研修動画「エアコース(AirCourse)」(全405コース)も展開。
個人、企業向けとも学習を効率化する講座・教育コースをクラウドサービスで提供している点に特長がある。
同社は3月に、データサイエンス領域での教育事業などを手掛けるデータミックスと連携し、社員研修動画「エアコース」のプログラムに「リスキリング&DX教育パッケージ」を新設・リリースした。
DXを推進する企業が社員のリスキリングを体系的に行うためのeラーニングと研修をワンストップで提供できる内容。
そして先日、岸田文雄首相は衆院本会議において、個人のリスキリング(学び直し)の支援に5年で1兆円を投じると表明した。
同社株価は底値圏で推移している状況だが、ここにきて国策テーマ株に踊り出したことは、今後の同社株価の見直し機運を大いに高めてくる期待がある。
業績は会社想定には届いていないものの、2Q時点の個人向け「スタディング」新規有料会員数は、前年同期比+36.5%の1万5883人、2Q単体の全社売上高6.6億円は前年同期比でプラス、法人向け教育事業の売上高は前年同期比+54.8%の1億円と良好。
リスキリングの学び直しとの連想からも見直し買いを誘いそうだ。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7353
|
684.0
(02/14)
|
-61.0
(-8.18%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 02/15 15:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/14 16:46
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/14 09:28
-
Kラーニング(7353) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕... 02/13 15:30
-
Kラーニング、今期経常は39%増で2期連続最高益更新へ 02/13 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:30
-
今日 20:30
-
今日 19:30
-