前日に動いた銘柄 part1 あいHD、藤倉コンポジット、INPEXなど

配信元:フィスコ
投稿:2022/08/23 07:15
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
日野自動車<7205> 629 -23
エンジン不正問題が大型トラックなどから小型トラックにも広がると報道。

北川精機<6327> 489 -38
今期純利益20%減予想を嫌気。

藤倉コンポジット<5121> 1030 +43
ボールスピードアップを実現したゴルフクラブシャフトを開発。

パルマ<3461> 532 +14
7月のセルフストレージビジネス向けBPOサービス受託件数が増加。

ジェクシード<3719> 212 +19
7月19日につけた年初来高値を上回り先高期待高まる。

東祥<8920> 1110 -36
6月24日につけた年初来安値を下回り見切り売りも。

サーラコーポレーション<2734> 773 +62
特に材料見当たらないが高値更新で上値妙味広がる。

あいHD<3076> 1934 +87
前期配当金上振れや今期増配計画を好感。

アイスタイル<3660> 624 -6
アマゾンとの資本提携を引き続き材料視。

いちご<2337> 314 +18
自社株買い発表による需給改善期待で。

共和電業<6853> 341 +15
テーマ性豊富な低位材料株として短期資金の物色向かう。

サンコール<5985> 711 +21
EV関連の一角として関心向かう形にも。

レオパレス21<8848> 341 +5
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。

INPEX<1605> 1538 +45
米バークシャーが米大手石油株を取得へと伝わる。

富士石油<5017> 342 -40
シティインデックスの保有比率が低下へ。

SREHD<2980> 2953 -182
中小型グロース株安の流れに押される。

リブセンス<6054> 328 -4
決算評価の動きにも一巡感で。

チェンジ<3962> 1860 -112
グロース株安の中で寄り付きから売りが先行。

Sansan<4443> 1369 -73
中小型グロースの代表格は総じて軟化。

ラクス<3923> 1752 -87
米長期金利上昇で中小型グロースには売りが向かう。

テスホールディングス<5074> 1120 -71
今期減益見通しなどネガティブ視する動きが継続。

マネーフォワード<3994> 3580 -135
米長期金利上昇による中小型グロース株安で。

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,273.5
(15:00)
+5.5
(+0.24%)
2337
377.0
(15:00)
-1.0
(-0.26%)
811.0
(15:00)
+11.0
(+1.37%)
4,575.0
(15:00)
-65.0
(-1.40%)
2,417.0
(15:00)
+15.0
(+0.62%)
3461
339.0
(15:00)
+2.0
(+0.59%)
497.0
(15:00)
-7.0
(-1.38%)
154.0
(15:00)
0.0
(---)
3923
1,980.0
(15:00)
+85.5
(+4.51%)
1,167.0
(15:00)
+10.0
(+0.86%)
5,025.0
(15:00)
-103.0
(-2.00%)
1,675.0
(15:00)
-8.0
(-0.47%)
536.0
(15:00)
-5.0
(-0.92%)
427.0
(15:00)
+10.0
(+2.39%)
1,405.0
(15:00)
+17.0
(+1.22%)
452.0
(15:00)
+2.0
(+0.44%)
217.0
(15:00)
0.0
(---)
701.0
(15:00)
+5.0
(+0.71%)
439.0
(15:00)
-4.0
(-0.90%)
419.8
(15:00)
+3.9
(+0.93%)
503.0
(15:00)
-4.0
(-0.78%)
8920
726.0
(15:00)
+23.0
(+3.27%)