ETF売買動向=20日寄り付き、日経レバの売買代金は216億円と低調

配信元:株探
投稿:2022/06/20 09:16
 20日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時15分時点でETF・ETN合計の売買代金が前週末同時刻比54.4%減の473億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同52.8%減の404億円となっている。

 個別ではNEXT韓国KOSPI・ベア <2034> 、NEXT NY ダウ・ベア・ドルヘッジETN <2041> 、NEXT インドベア <2047> が新高値。MAXIS米国株式(S&P500) <2630> 、NEXT NYダウ・ダブル・ブル・ドルヘッジETN <2040> 、NEXT FUNDS ダウ・ジョーンズ工業株 <2846> 、マザーズ・コア上場投信 <1563> 、上場インデックスファンド米国株式ヘッジ <2562> など7銘柄が新安値をつけている。

 そのほか目立った値動きではNEXT 香港ハンセン・ベア <2032> が3.92%高、iシェアーズユーロ建て投資適格社債ETF(為替ヘッジあり) <2623> が3.73%高、サムスンKODEXサムスングループ株証券 <1584> が3.49%高と大幅な上昇。

 一方、NEXT 原油ブル <2038> は7.37%安、WisdomTree エネルギー指数上場投資信託 <1685> は5.08%安、NEXT エネルギー資源 <1618> は4.88%安、WTI原油価格連動型上場投信 <1671> は4.85%安、NEXT NOMURA原油インデックス連動型上場投信 <1699> は4.35%安と大幅に下落している。

 日経平均株価が7円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金216億3800万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均330億3400万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が49億100万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が33億3800万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が30億5400万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が22億9100万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が19億6700万円の売買代金となっている。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
13,740.0
(03/31)
+990.0
(+7.76%)
337.9
(03/31)
+23.9
(+7.61%)
26,790.0
(03/31)
-2,180.0
(-7.52%)
556.0
(03/31)
+40.0
(+7.75%)
2,198.0
(03/31)
-66.0
(-2.91%)
22,580.0
(03/31)
-1,880.0
(-7.68%)
242.8
(03/31)
-20.2
(-7.68%)
907.0
(02/28)
+3.0
(+0.33%)
21,660.0
(03/31)
-880.0
(-3.90%)
3,060.0
(03/31)
-65.0
(-2.08%)
565.0
(03/31)
-10.0
(-1.73%)
403.4
(03/31)
-8.9
(-2.15%)
6,800.0
(03/31)
+25.0
(+0.36%)
7,372.0
(03/31)
+102.0
(+1.40%)
1,768.0
(03/31)
-82.0
(-4.43%)
27,925.0
(03/31)
-1,215.0
(-4.16%)
2,496.0
(03/31)
+47.0
(+1.91%)
3,690.0
(03/31)
+70.0
(+1.93%)
3,029.0
(03/31)
-67.0
(-2.16%)
2,065.0
(03/31)
+2.0
(+0.09%)
12,180.0
(03/31)
-360.0
(-2.87%)
2,094.5
(03/31)
-45.0
(-2.10%)