「NFT」が9位、メタバース時代のデジタルコンテンツ革命に脚光<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/02/01 12:20
「NFT」が9位、メタバース時代のデジタルコンテンツ革命に脚光<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 メタバース
2 PCR検査
3 半導体
4 国土強靱化
5 電気自動車関連
6 パワー半導体
7 TOPIXコア30
8 防衛
9 NFT
10 全固体電池

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「NFT」が9位となっている。

 米国大手IT企業がメタバースなどバーチャル空間における事業展開に貪欲な姿勢をみせるなか、デジタルコンテンツの重要性も増している。元来、画像や動画といったデジタルコンテンツは容易に複製が可能だが、NFT(非代替性トークン)はブロックチェーン上でこうしたデジタルコンテンツが唯一無二のものと示す証明書の役割を担う。

 NFTは実物資産と紐付けることで権利の所在を明確化させることを可能とし、2次流通、いわゆる第三者への転売もしやすくなる。希少性の高いものは価格が高騰するなど、ビジネスとして利ザヤも追求することができるため、最近では国内のIT企業も本格的に同分野に参入する動きが相次いでいる。

 株式市場でも関連銘柄は折に触れ人気化するケースが多くなっている。大手企業では昨年独自のNFT取引所を開設したGMOインターネット<9449.T>や、今年2月をメドに自社グループでサービスをスタートさせるSBIホールディングス<8473.T>、同じく今年2月に円谷プロダクションと協業でサービス開始予定の楽天グループ<4755.T>、またフリマアプリを手掛けるメルカリ<4385.T>などもNFTに積極姿勢をみせている。

 このほか、関連銘柄として主力どころではスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>マネックスグループ<8698.T>、Zホールディングス<4689.T>サイバーエージェント<4751.T>などが挙げられる。また、クシム<2345.T>Shinwa Wise Holdings<2437.T>エムアップホールディングス<3661.T>メディアドゥ<3678.T>セレス<3696.T>リミックスポイント<3825.T>gumi<3903.T>モバイルファクトリー<3912.T>UUUM<3990.T>、Link-U<4446.T>なども注目度が高い。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2345
250.0
(12:46)
-4.0
(-1.57%)
470.0
(12:41)
-5.0
(-1.05%)
1,357.0
(12:46)
+16.0
(+1.19%)
1,462.0
(12:46)
+31.0
(+2.16%)
3696
1,954.0
(12:46)
+112.0
(+6.08%)
189.0
(12:43)
-2.0
(-1.04%)
336.0
(12:46)
+4.0
(+1.20%)
668.0
(11:28)
+3.0
(+0.45%)
449.0
(12:45)
-3.0
(-0.66%)
2,167.5
(12:46)
+19.0
(+0.88%)
661.0
(12:45)
-5.0
(-0.75%)
366.7
(12:46)
+0.1
(+0.05%)
952.5
(12:46)
+2.6
(+0.27%)
809.2
(12:46)
+6.5
(+0.80%)
4,001.0
(12:46)
+44.0
(+1.11%)
726.0
(12:46)
-9.0
(-1.22%)
2,427.5
(12:46)
+9.5
(+0.39%)
4,521.0
(12:46)
+65.0
(+1.45%)