新日本電工、前期最終を95%上方修正

配信元:株探
投稿:2022/01/28 15:00
 新日本電工 <5563> が1月28日大引け後(15:00)に業績修正を発表。21年12月期の連結最終利益を従来予想の40億円→78億円(前の期は26.1億円)に95.0%上方修正し、増益率が53.0%増→3.0倍に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終利益も従来予想の21.6億円→59.6億円(前年同期は4.7億円)に2.8倍増額し、増益率が4.6倍→13倍に拡大する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  主力の合金鉄事業において、製品需要が堅調であり販売価格も高いレベルで推移していることから、通期連結業績予想が前回発表予想を上回る見通しとなりました。 また、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、一部顧客との取引において、製品市況の変動による損益の大幅な変化を抑制する仕組みを取り入れたことで、将来の業績の安定化が見込まれることを主要因として、繰延税金資産の計上、及び法人税等調整額(△は利益)△2,400 百万円の計上を見込んでおります。 これらの理由により、上記のとおり通期連結業績予想を修正いたします。(注)上記業績予想につきましては、現時点で得られた情報に基づき算定しており、多分に不確定要素を含んでおりますので、実際の業績は予想数値と大きく異なる場合があります。
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
287.0
(05/31)
+3.0
(+1.05%)