「リチウムイオン電池」が4位、世界的なEV投資加速で需要拡大へ<注目テーマ>

1 メタバース
2 半導体
3 電気自動車関連
4 リチウムイオン電池
5 全固体電池
6 半導体製造装置
7 脱炭素
8 NFT
9 巣ごもり
10 コロナウイルス
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「リチウムイオン電池」が4位となっている。
日産自動車<7201.T>は11月29日、2030年度に向けた長期ビジョンを発表、電気自動車(EV)を含む電動車の世界新車販売に占める割合を5割以上とする目標を掲げた。今後5年間で2兆円の投資を行い、車両の電動化と技術革新を更に加速させていく方針だ。
ここ世界的に大手自動車メーカーによる投資計画が相次ぎ打ち出されている。トヨタ自動車<7203.T>は30年までに車載電池の供給体制構築や研究開発に1兆5000億円、ホンダ<7267.T>も40年の全新車電動化に向けて今後6年間で5兆円を投じるほか、米ゼネラル・モーターズ<GM>やフォード・モーター<F>、独フォルクスワーゲンなど世界の大手メーカーも電動化に向けた投資を加速させる方針にある。こうした各社の大型投資が話題となるなか、株式市場ではEV普及のカギを握る基幹部品の一つ「リチウムイオン電池」に熱視線が注がれている。同電池価格が来年以降上昇に転じるとの観測も伝わっており、今後も関連企業の商機はいっそう広がっていくことになりそうだ。
関連銘柄としては、田中化学研究所<4080.T>や戸田工業<4100.T>、日本電解<5759.T>に加え、ニッポン高度紙工業<3891.T>、ダブル・スコープ<6619.T>などの注目度が高い。このほか主力どころの村田製作所<6981.T>、パナソニック<6752.T>をはじめ、ジーエス・ユアサ コーポレーション<6674.T>などをマークしておきたい。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3891
|
2,075.0
(08/12)
|
+41.0
(+2.01%)
|
4080
|
1,186.0
(08/12)
|
+12.0
(+1.02%)
|
4100
|
2,490.0
(08/12)
|
+64.0
(+2.63%)
|
5759
|
2,305.0
(08/12)
|
-193.0
(-7.72%)
|
6619
|
1,987.0
(08/12)
|
+36.0
(+1.84%)
|
6674
|
2,454.0
(08/12)
|
+56.0
(+2.33%)
|
6752
|
1,128.5
(08/12)
|
+14.5
(+1.30%)
|
6981
|
7,889.0
(08/12)
|
+241.0
(+3.15%)
|
7201
|
537.9
(08/12)
|
+8.5
(+1.60%)
|
7203
|
2,135.0
(08/12)
|
+47.0
(+2.25%)
|
7267
|
3,557.0
(08/12)
|
+131.0
(+3.82%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残減少】 ルネサス、日産自、JVCケンウ 08/14 08:00
-
信用残ランキング【売り残減少】 日本駐車場、東電HD、北の達人 08/07 08:05
-
ウェルビーイング企業「Yohana」が日本で「ウェイトリスト」を公開 08/04 16:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
08/14 23:32
-
08/14 22:32
-
08/14 21:32
-
08/14 20:32
初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!