<動意株・12日>(前引け)=ネクストーン、大真空、石原産
![<動意株・12日>(前引け)=ネクストーン、大真空、石原産](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20211112%3A55dc3f450936c0d911137ddc7a36f422/5d6386082.jpg)
大真空<6962.T>=上げ足加速で連日の年初来高値更新。11日の取引終了後に22年3月期業績予想の上方修正を発表、営業利益を30億円から48億円(前期比2.3倍)へ増額しており、物色の矛先が向かったようだ。売上高予想も370億円から400億円(同20.5%増)へ引き上げた。5Gスマホの普及やテレワークの拡大による水晶デバイスの旺盛な需要が継続し、通信向けや民生向けの販売を中心に想定を上回って推移していることが要因。なお、同時に発表した上期(4~9月)決算は、売上高214億3400万円(前年同期比48.2%増)、営業利益27億6200万円(同5.8倍)だった。
石原産業<4028.T>=急反発。株価は年初から13週移動平均線をサポートラインに一貫した下値切り上げトレンドを継続している。9月17日に年初来高値1415円をつけた後は調整を入れているが、足もと再浮上の気配を強めている。11日取引終了後、22年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の63億円から90億円(前期比74%増益)に大幅上方修正しこれが好感された。また、好業績を背景に株主還元も強化し、今期年間配当は従来計画の18円から25円に増額(前期実績は18円)しており、これも株価上昇を後押ししている。農薬が海外を中心に好調なほか、殺菌剤や殺虫剤の販売も拡大し収益に貢献した。また、酸化チタンも国内外で自動車や建築関連を中心に需要を伸ばしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 02/15 15:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S... 02/13 15:54
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島... 02/13 09:28
-
石原産(4028) 株主還元方針の変更及び配当予想の修正(増配)に... 02/12 15:00
-
石原産、10-12月期(3Q)経常は黒字浮上、今期配当を15円増額修正 02/12 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:30
-
今日 22:30
-
今日 21:30
-
今日 20:30