前日に動いた銘柄 part1 ぴあ、エーザイ、川崎汽船など

配信元:フィスコ
投稿:2021/09/29 07:15
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
SHIFT<3697> 26530 -1350
特段の売り材料ないが、高値圏にある銘柄は総じて利食い売りの流れに。

ウエストHD<1407> 5220 -200
環境省は土砂災害の危険性のある場所での
太陽光発電施設の新設を抑制する方向で検討との報道で、前日から売り続く。

神戸物産<3038> 3715 -55
直近、さえない月次動向やみずほ証券による投資判断格下げがあったばかり。

あさひ<3333> 1333 -89
6-8月期の大幅減益をネガティブ視。

ジューテック<3157> 1264 +138
上半期業績予想を大幅に上方修正。

新日本理化<4406> 439 +41
特に材料なく、水素関連の低位株として物色へ。

ダントーHD<5337> 384 -14
特に材料ないが、折に触れて急動意しやすい銘柄で。

ブラス<2424> 836 +73
アフターコロナ関連の一角として物色へ。

JNS<3627> 586 +69
業績予想の上方修正が買いインパクトにつながる。

ぴあ<4337> 3940 +265
イベント制限緩和への期待感などが優勢にも。

宮越HD<6620> 1319 +50
深センプロジェクトで日建設計と業務委託契約。

パンパシHD<7532> 2119 +69
小売セクターの出遅れとしてリバウンドの動き。

日揮HD<1963> 1054 +47
原油相場の上昇なども刺激に。

オリエントコーポレーション<8585> 164 +7
目立った材料もないが買い戻しなど優勢の展開か。

日本金銭機械<6418> 756 +45
世界的な経済活動回復期待でカジノ関連として物色。

INPEX<1605> 893 +36
原油価格が上昇し約3年ぶりの高値水準に。

エーザイ<4523> 8777 +222
「レカネマブ」の生物製剤ライセンスの段階的申請を開始と。

オンワードHD<8016> 364 +7
経済活動再開による需要回復期待が続く。

マツダ<7261> 1003 +28
米長期金利上昇による円安期待で。

グリーンズ<6547> 485 -100
上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に。

川崎汽船<9107> 6690 -1130
大手海運株安の流れに押される。

ギフティ<4449> 3720 -390
27日にかけて連日大幅高の反動で利食い売り。

廣済堂<7868> 1649 -118
高値圏で過熱警戒感からの利食い売り優勢。

井筒屋<8260> 354 -30
高値警戒感から利食い売りが優勢の形に。

国際紙パルプ商事<9274> 382 -34
連日の株価上昇の反動で利食い売りが優勢となる。

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,601.0
(15:00)
-59.0
(-2.21%)
2,395.0
(15:00)
+7.0
(+0.29%)
1,273.0
(15:00)
-12.5
(-0.97%)
2424
702.0
(15:00)
+13.0
(+1.88%)
3,558.0
(15:00)
-2.0
(-0.05%)
1,204.0
(15:00)
+10.0
(+0.83%)
3333
1,565.0
(15:00)
+27.0
(+1.75%)
399.0
(15:00)
+3.0
(+0.75%)
14,855.0
(15:00)
+595.0
(+4.17%)
4337
3,140.0
(15:00)
+10.0
(+0.31%)
186.0
(15:00)
0.0
(---)
1,094.0
(15:00)
-11.0
(-0.99%)
6,627.0
(15:00)
-5.0
(-0.07%)
772.0
(15:00)
+9.0
(+1.17%)
1,347.0
(15:00)
+22.0
(+1.66%)
1,951.0
(15:00)
+19.0
(+0.98%)
1,837.0
(15:00)
+36.0
(+1.99%)
7261
1,553.0
(15:00)
-25.5
(-1.61%)
3,877.0
(15:00)
+30.0
(+0.77%)
610.0
(15:00)
+15.0
(+2.52%)
630.0
(15:00)
-3.0
(-0.47%)
8260
451.0
(15:00)
-2.0
(-0.44%)
1,031.0
(15:00)
-8.0
(-0.76%)
2,288.0
(15:00)
-1.0
(-0.04%)
827.0
(15:00)
+13.0
(+1.59%)