個別銘柄戦略:サントリー食品インターナショナルやTISなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/08/16 09:04
先週末13日の米国市場では、NYダウが15.53ドル高の35515.38と史上最高値を更新し、ナスダック総合指数が6.64pt高の14822.90。シカゴ日経225先物は大阪日中比90円安の
27900。週明け16日早朝の為替は1ドル=109.60-70円(先週末午後3時は110.40円)。
本日の東京市場では、円高を嫌気してトヨタ<7203>任天堂<7974>など大型輸出株の軟化が予想される。一方、先週末大引け後の好決算銘柄は個別物色が強まり、荏原<6361>シチズン時計<7762>日本通運<9062>の値上がりが期待できよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたサントリー食品インターナショナル<
2587>、SUMCO<3436>、TIS<3626>フリー<4478>東和薬品<4553>オリエンタルランド<4661>ダイキン工業<6367>マキタ<6586>富士通<6702>ワコム<6727>京セラ<6971>村田製作所<6981>、三菱自動車<7211>リログループ<8876>カドカワ<9468>などに注目。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
906.0
(04/21)
+13.1
(+1.46%)
3626
4,078.0
(04/21)
-28.0
(-0.68%)
4478
4,015.0
(04/21)
+185.0
(+4.83%)
2,524.0
(04/21)
-24.0
(-0.94%)
3,119.0
(04/21)
+46.0
(+1.49%)
6361
1,916.0
(04/21)
-36.0
(-1.84%)
16,000.0
(04/21)
-265.0
(-1.62%)
6586
4,080.0
(04/21)
-89.0
(-2.13%)
6702
2,920.0
(04/21)
-4.5
(-0.15%)
6727
472.0
(04/21)
-13.0
(-2.68%)
6971
1,632.5
(04/21)
-21.5
(-1.29%)
2,038.5
(04/21)
-65.0
(-3.09%)
2,470.5
(04/21)
-73.5
(-2.88%)
364.3
(04/21)
-13.7
(-3.62%)
794.0
(04/21)
-15.0
(-1.85%)
7974
10,245.0
(04/21)
-125.0
(-1.20%)
1,876.0
(04/21)
-9.0
(-0.47%)
6,910.0
(12/28)
-10.0
(-0.14%)
3,865.0
(04/21)
-1.0
(-0.02%)