決算プラス・インパクト銘柄 【東証2部・新興市場】 … FDK、セキド、ダイトーケミ (7月21日~29日発表分)

配信元:株探
投稿:2021/07/31 15:00

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の水準から30日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 ダイトーケミ <4366>
 22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比2.2倍の7.6億円に急拡大し、4-9月期(上期)計画の6億円に対する進捗率が128.2%とすでに上回り、さらに5年平均の71.9%も超えた。

★No.2 エリアリンク <8914>
 21年12月期第2四半期累計(1-6月)の経常利益(非連結)は前年同期比37.1%増の16.6億円に拡大し、通期計画の26億円に対する進捗率は64.2%となり、5年平均の61.6%とほぼ同水準だった。

★No.3 菊水電子 <6912>
 22年3月期の連結経常利益を従来予想の5億4000万円→7億8000万円(前期は4億6000万円)に44.4%上方修正し、増益率が17.4%増→69.6%増に拡大する見通しとなった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<4366> ダイトーケミ  東2   +18.74   7/28   1Q   117.23
<8914> エリアリンク  東2   +12.37   7/28  上期    37.06
<6912> 菊水電子    JQ   +11.80   7/29   1Q    黒転
<6955> FDK     東2   +10.93   7/28   1Q    94.65
<9478> SEHI    JQ   +8.56   7/28   1Q   196.25

<9709> NCS&A   東2   +8.23   7/29   1Q   100.00
<9878> セキド     東2   +6.99   7/29   1Q    黒転
<2208> ブルボン    東2   +5.72   7/28   1Q    71.67
<3744> サイオス    東2   +5.43   7/29  上期   454.39
<4113> 田岡化     東2   +4.89   7/29   1Q    6.33

<9679> ホウライ    JQ   +4.44   7/29   3Q   805.41
<4107> 伊勢化     東2   +4.25   7/28  上期    45.71
<4816> 東映アニメ   JQ   +4.02   7/28   1Q    1.54
<6484> KVK     JQ   +3.21   7/29   1Q    21.29
<6382> トリニ工    東2   +2.58   7/28   1Q    54.14

<5104> 日東化工    東2   +2.43   7/29   1Q    黒転
<6161> エスティック  東2   +2.35   7/29   1Q    57.04
<9708> 帝ホテル    東2   +2.16   7/27   1Q    赤縮
<8699> 沢田HD    JQ   +2.11   7/29   1Q   277.81
<5781> 東邦金     東2   +1.87   7/28   1Q   1250.00

<8030> 中央魚     東2   +1.27   7/29   1Q    60.93
<5994> ファインシン  東2   +0.99   7/29   1Q    黒転
<4556> カイノス    JQ   +0.99   7/26   1Q    69.28
<9436> 沖縄セルラー  JQ   +0.97   7/28   1Q    23.36
<9686> 東洋テク    東2   +0.92   7/29   1Q    9.50

<9377> AGP     JQ   +0.76   7/29   1Q    赤縮
<9914> 植松商会    JQ   +0.70   7/21   1Q    黒転
<7551> ウェッズ    JQ   +0.38   7/29   1Q   8100.00
<7185> ヒロセ通商   JQ   +0.34   7/29   1Q   -33.76

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした30日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,358.0
(06/28)
+22.0
(+0.94%)
579.0
(06/28)
-9.0
(-1.53%)
29,660.0
(06/28)
+320.0
(+1.09%)
789.0
(06/28)
+22.0
(+2.86%)
686.0
(06/28)
+6.0
(+0.88%)
1,182.0
(06/28)
-16.0
(-1.33%)
2,492.0
(06/28)
+56.0
(+2.29%)
489.0
(06/16)
+1.0
(+0.20%)
1,877.0
(04/16)
+1.0
(+0.05%)
1,056.0
(06/28)
+3.0
(+0.28%)
1,002.0
(06/28)
-3.0
(-0.29%)
1,231.0
(06/28)
+11.0
(+0.90%)
6484
1,925.0
(06/28)
-21.0
(-1.07%)
1,422.0
(06/28)
-5.0
(-0.35%)
6955
716.0
(06/28)
-7.0
(-0.96%)
4,150.0
(06/28)
+5.0
(+0.12%)
654.0
(06/28)
0.0
(---)
2,894.0
(06/28)
-18.0
(-0.61%)
991.0
(06/28)
+6.0
(+0.60%)
1,737.0
(06/28)
+17.0
(+0.98%)
876.0
(06/28)
-9.0
(-1.01%)
3,925.0
(06/28)
+45.0
(+1.15%)
296.0
(06/28)
-6.0
(-1.98%)
4,100.0
(06/27)
-45.0
(-1.08%)
1,221.0
(06/28)
+1.0
(+0.08%)
889.0
(06/28)
+5.0
(+0.56%)
869.0
(06/28)
-19.0
(-2.13%)
9878
778.0
(06/28)
-7.0
(-0.89%)
1,062.0
(06/28)
+12.0
(+1.14%)