29日大引けの東証マザーズ指数は前日比1.50ポイント安の1205.54ポイントと6日ぶり反落。値上がり銘柄数は157、値下がり銘柄数は195となった。
個別ではアクシス<4012>、パワーソリューションズ<4450>、JTOWER<4485>、AI inside<4488>、アンジェス<4563>など8銘柄が年初来安値を更新。G-FACTORY<3474>、インパクトホールディングス<6067>、大泉製作所<6618>、Lib Work<1431>、キャリア<6198>は値下がり率上位に売られた。
一方、コンフィデンス<7374>が一時ストップ高と値を飛ばした。FRONTEO<2158>、ユナイテッド<2497>、サンワカンパニー<3187>、グランディーズ<3261>、AI CROSS<4476>など14銘柄は年初来高値を更新。メドレックス<4586>、日本電解<5759>、アクリート<4395>、イーエムネットジャパン<7036>、ベイシス<4068>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではアクシス<4012>、パワーソリューションズ<4450>、JTOWER<4485>、AI inside<4488>、アンジェス<4563>など8銘柄が年初来安値を更新。G-FACTORY<3474>、インパクトホールディングス<6067>、大泉製作所<6618>、Lib Work<1431>、キャリア<6198>は値下がり率上位に売られた。
一方、コンフィデンス<7374>が一時ストップ高と値を飛ばした。FRONTEO<2158>、ユナイテッド<2497>、サンワカンパニー<3187>、グランディーズ<3261>、AI CROSS<4476>など14銘柄は年初来高値を更新。メドレックス<4586>、日本電解<5759>、アクリート<4395>、イーエムネットジャパン<7036>、ベイシス<4068>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1431
|
677.0
(02/17)
|
-2.0
(-0.29%)
|
2158
|
653.0
(02/17)
|
+11.0
(+1.71%)
|
2497
|
805.0
(02/17)
|
0.0
(---)
|
3187
|
337.0
(02/17)
|
+1.0
(+0.29%)
|
3261
|
1,074.0
(02/17)
|
+2.0
(+0.18%)
|
3474
|
618.0
(02/17)
|
+2.0
(+0.32%)
|
4012
|
1,497.0
(02/17)
|
-5.0
(-0.33%)
|
4068
|
1,447.0
(02/17)
|
+3.0
(+0.20%)
|
4395
|
761.0
(02/17)
|
+15.0
(+2.01%)
|
4450
|
1,321.0
(02/17)
|
-39.0
(-2.86%)
|
4476
|
1,670.0
(02/17)
|
+60.0
(+3.72%)
|
4485
|
3,590.0
(01/06)
|
0.0
(---)
|
4488
|
3,665.0
(02/17)
|
-145.0
(-3.80%)
|
4563
|
57.0
(02/17)
|
+2.0
(+3.63%)
|
4586
|
80.0
(02/17)
|
-1.0
(-1.23%)
|
5759
|
2.0
(12/27)
|
-6.0
(-75.00%)
|
6067
|
4,490.0
(06/28)
|
0.0
(---)
|
6198
|
333.0
(02/17)
|
-4.0
(-1.18%)
|
6618
|
1,298.0
(02/07)
|
0.0
(---)
|
7036
|
954.0
(02/17)
|
-18.0
(-1.85%)
|
7374
|
1,480.0
(02/17)
|
+27.0
(+1.85%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ミラタップ(3187) 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日本... 02/14 16:00
-
ミラタップ(3187) 2025年9月期 第1四半期決算説明資料 02/14 16:00
-
ミラタップ、10-12月期(1Q)経常は赤字転落で着地 02/14 16:00
-
ミラタップ(3187) ミラタップデザインアワード2024 受賞作... 02/10 10:00
-
ロス山火事・ウクライナで復興需要拡大、関連株への物色意欲高まるか ... 02/06 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30