前日に動いた銘柄 part2 インスペック、SANEI、サイバートラストなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/04/21 07:32
銘柄名<コード>20日終値⇒前日比
カシオ計算機<6952> 1907 -46
2月の時計生産金額2ケタの減少に。

ダイキン工業<6367> 22010 -985
地合い悪化による景気敏感株売りの流れに押される。

小松製作所<6301> 3245 -125
米国市場でもキャタピラーなどが売り優勢に。

紀文食品<2933> 2040 -110
需給主導の上昇による短期的な過熱警戒感も強まる。

東エレク<8035> 48900 -1150
米SOX指数の下落に連れ安へ。

DNAチップ研究所<2397> 795 +10
引き続き最適抗がん剤選定検査の承認申請を材料視。

インスペック<6656> 2430 +254
戦略商品などの大型受注獲得を発表。

SANEI<6230> 3515 +330
再度の業績上方修正で大幅増益見通しに。

パシフィックネット<3021> 3695 +225
日経NEXT1000のランキングでトップに。

ネクストウェア<4814> 231 +50
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会が受託した非金融分野における
ブロックチェーン技術の戦略策定事業にプロジェクトリーダーとして参画。

リプロセル<4978> 426 +10
インド子会社によるがん診断サービス開始。

ファンデリー<3137> 805 +46
連日短期資金の関心。

ホープ<6195> 1635-500
非開示だった21年6月期予想は大幅な赤字へ。

ゼネラル・オイスター<3224> 1053 +33
カキの陸上養殖方法の中国における特許査定。

ナノキャリア<4571> 308 +9
「mRNA薬で軟骨再生、ナノキャリアが武田系と新会社」との一部報道で。

GMOフィナンシャルゲート<4051> 19610 -750
100日線割れで見切り売りの動きも。

環境管理センター<4657> 1030 +35
連日の強い値動きで一時1128円まで上昇。

i−plug<4177> 4550 -255
19日の反動安の展開。

サイバートラスト<4498> 10560 +1160
引き続き直近IPO銘柄の一角には物色旺盛。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
973.0
(15:00)
+31.0
(+3.29%)
1,244.0
(15:00)
+32.0
(+2.64%)
1,258.0
(15:00)
+36.0
(+2.94%)
304.0
(15:00)
+3.0
(+0.99%)
1,731.0
(15:00)
-11.0
(-0.63%)
6,650.0
(15:00)
-50.0
(-0.74%)
1,503.0
(14:57)
-27.0
(-1.76%)
1,690.0
(15:00)
-5.0
(-0.29%)
173.0
(15:00)
+3.0
(+1.76%)
505.0
(15:00)
-1.0
(-0.19%)
167.0
(15:00)
+1.0
(+0.60%)
138.0
(15:00)
-1.0
(-0.71%)
6195
186.0
(15:00)
+1.0
(+0.54%)
4,250.0
(14:50)
+10.0
(+0.23%)
6301
4,509.0
(15:00)
+18.0
(+0.40%)
23,300.0
(15:00)
+145.0
(+0.62%)
908.0
(15:00)
-5.0
(-0.54%)
1,181.5
(15:00)
+8.5
(+0.72%)
34,950.0
(15:00)
+40.0
(+0.11%)