◆ 「米10年債利回り低下」も一服 - 108円後半
再び小動き…
「米10年債利回りは頭打ち」との思惑を背景に、先週末も“上値の重さ”は引きずりました。
一方で「好内容の米経済指標(住宅着工件数は06年6月以来/ミシガン大消費者態度指数は20年4月以来の高水準)」「週末のポジション調整」の影響もあり、“下値の堅さ”も顕著でした。
このため“東京タイム序盤:108.610円-欧州タイム序盤:108.962円”の範囲内でしか動かず、“膠着(変動幅は上下35銭程度)”を前面に押し出さしたまま、先週末の取引を終えています。
◆ 「米10年債利回り低下」も一服 - 108円後半
このため「当該レンジ内での膠着」を基本としつつ、「いずれに放れるか?」を見極めるのが、本日のポイントということになります。
注目されるのは、やはり「米10年債利回りの行方」と見られます。
“ネックライン(1.587%)”を割り込み、一時は“1.52%”へと低下したものの、その後は“1.595%”へ戻した「米10年債利回り」。
“もう一つのネックライン(ドル円:108.402円)”は維持されているものの、現時点では「先行きは不透明」といわざるを得ないところです。
ただ本日は「オプションの行使期限(15億ドル相当、108.60-70円)」を迎えますので、期限切れまでは「当該ラインへの収斂圧力(動きづらい)」が想定されますが、その後となると…?
“1.60%台”には戻し切れていないだけに、「決め打ち」は禁物といわざるを得ません。
ただ「米10年債利回り低下」に伴う“ドル売り”も、徐々に“陰り”が見られ始めているようにも感じます。
「事の成り行き」を慎重に見極めながらも、「突っ込んだドル売りにはならない(下値は堅い)」を想定して、神経質なマーケットと対峙したいところです。
◆ ドル円 抵抗・支持ライン
上値5:109.507(3/31~4/15の38.2%戻し、20日移動平均線)
上値4:109.442(4/9~4/15の61.8%戻し)
上値3:109.283(4/9~4/15の50%戻し、日足・一目均衡表転換線、ピボットハイブレイクアウト)
上値2:109.091(4/14高値、50月移動平均線、4/9~4/15の38.2%戻し、ピボット2ndレジスタンス)
上値1:108.964(4/15-16高値、200週移動平均線、100月移動平均線、大台、ピボット1stレジスタンス)
前営業日終値:108.779(-1σ)
下値1:108.607(4/15-16安値、ピボット1stサポート)
下値2:108.402(3/23-24安値、ピボット2ndサポート)
下値3:108.339(3/10-11安値)
下値4:108.213(3/8安値、ピボットローブレイクアウト)
下値5:108.095(-2σ)
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=新春はAIビッグデータ&量子関連に刮目 12/30 17:30
-
「機械」が19位にランクイン、牧野フへの「同意なきTOB」で波紋広... 12/30 12:21
-
「大阪万博」が10位にランクイン、開催まであと107日<注目テーマ> 12/27 12:20
-
「人工知能」が3位にランク、AI革命は早くも次のステージ「エージェ... 12/26 12:21
-
ADR日本株ランキング~トヨタ自動車など全般売り優勢、シカゴは大阪... 01/04 08:45
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:30
-
今日 12:18
-
今日 11:30
-
今日 11:18