日電波が4連騰で上値指向鮮明、5G関連の伏兵として頭角現す

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/02/25 10:38
日電波が4連騰で上値指向鮮明、5G関連の伏兵として頭角現す  日本電波工業<6779.T>が一時5.8%高の762円まで買われ4連騰と異彩を放っている。前日に日経平均が急落した場面でも売り物を吸収し上値慕いを続けていた。同社は水晶製品の専業メーカーとして欧米での実績が高く世界屈指の商品競争力を誇る。特に水晶振動子や水晶発振器などの小型化技術を得意としている。車載用が主力ながら市場が急速に立ち上がった高速通信規格5G向けも開拓。高安定・高精度、超低位相雑音特性で優勢性があり、高温動作など耐環境性能にも優れる水晶発振器を強みとし、世界的な5Gサービス普及局面で需要開拓が期待されている。前期の業績悪を受けて機関投資家の持ち高が少なくなっており、需給面で戻り売り圧力が少ない。一方で、ここファンド系資金とみられる大口の買いが断続的に観測され、テクニカル的にも5日・25日移動平均線のゴールデンクロス接近で注目場面にある。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,088.0
(05/31)
+26.0
(+2.44%)