欧州市場でドル・円は105円80銭台に上昇した後、一時105円50銭台に弱含んだ。米10年債利回りの上げ渋りで主要通貨は対ドルで小幅高となり、ユーロ・ドルは1.2130ドル台に浮上。一方、欧米株価指数は軟調地合いで、クロス円は上昇が抑制されている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円58銭から105円84銭、ユーロ・円は127円85銭から128円24銭、ユーロ・ドルは1.2091ドルから1.2135ドル。
<TY>
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=“気迷い相場”で迷わないために 03/04 17:01
-
「水素」が6位にランク、トヨタが燃料電池システムを外販へ<注目テーマ> 03/04 12:20
-
来週の株式相場に向けて=方向感を見定める展開に 今日 17:39
-
「旅行」が3位、目先上昇一服も中長期での出直りに期待<注目テーマ> 03/03 12:20
-
東京株式(大引け)=65円安と続落、後場に入り下げ幅急速に縮小 今日 15:41
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:00
-
今日 22:59
-
今日 22:58
-
今日 22:53