前日に動いた銘柄 part2 ライトアップ、Kudan、QDレーザなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/02/18 07:32
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
ブリヂストン<5108> 4271 -184
今期業績見通しは市場コンセンサスを下振れ。

サイバーエージェント<4751> 6880 -380
子会社がオンライン診療開始と伝わるが材料視されず。

エムスリー<2413> 8850 -357
ワクチン接種スタートなど売り材料視される。

グレイステクノロジー<6541> 6010 -350
ボックス圏内の動きで16日に上昇の反動安。

日本ペイントホールディングス<4612> 8660 -440
戻りの鈍さ嫌気して手仕舞い売りなど優勢に。

曙ブレーキ工業<7238> 162 -6
検査データ改ざんなどの不正行為発覚を発表。

大幸薬品<4574> 1330 -55
ワクチン接種スタートを手掛かりに売りが向かう流れ。

チェンジ<3962> 3490 -195
16日は好決算発表も伸び悩む展開となり。

スカラ<4845> 753 -22
決算内容を嫌気する動きが継続へ。

ENEOS<5020> 472.2 +18.3
給油所で水素充填サービスを展開と伝わる。

ニプロ<8086> 1419 +0
ワクチン接種スタートで関連銘柄として関心続く。

アシードHD<9959> 600+100
通期業績上方修正で減益率縮小へ。

セーラー<7992> 201 +50
ニプロ向けの製造機械に思惑が高まる。

リミックスポイント<3825> 191 +50
ビットコイン関連の一角として短期資金集中も。

東亜石油<5008> 2675 -325
出光興産のTOB不成立をマイナス視。

ベクター<2656> 281 +80
月額固定料金無料の電子署名サービスを提供開始

ユビテック<6662> 271+27
鹿島と共同で屋外作業者の安全衛生支援サービスを試行運用。

サクセスH<4833> 257 +53
FUNDBOOKとM&A仲介でアドバイザリー業務契約締結。

リンクバル<6046> 342 +22
「TASCUT」運営企業と業務提携。婚活・結婚関連の銘柄に物色散見。

HANATOUR<6561> 813 +100
新型コロナのワクチン接種開始で旅行関連などに資金向かう。

GMOフィナンシャルホールディングス<7177> 940 +126
ビットコインの上昇を受けて同社など関連銘柄に物色。

ライトアップ<6580> 5590 +670
連日の急伸で一時5620円まで上昇。

Kudan<4425> 3550 +310
特段明確な材料は観測されていないが、雲抜けで騰勢強まる。

QDレーザ<6613> 1881+101
直近IPO、引き続き利食いをこなしながら上昇しており一時2070円に。






<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,502.0
(06/14)
-11.0
(-0.72%)
123.0
(06/14)
+1.0
(+0.81%)
194.0
(06/14)
+3.0
(+1.57%)
1,223.0
(06/14)
-27.0
(-2.16%)
2,264.0
(06/14)
+5.0
(+0.22%)
397.0
(06/14)
+10.0
(+2.58%)
1,054.5
(06/14)
-2.5
(-0.23%)
954.9
(06/14)
+5.0
(+0.52%)
82.0
(06/14)
+2.0
(+2.50%)
4845
721.0
(06/14)
+1.0
(+0.13%)
3,140.0
(12/12)
0.0
(---)
833.9
(06/14)
+20.8
(+2.55%)
6,599.0
(06/14)
0.0
(---)
146.0
(06/14)
-2.0
(-1.35%)
18.0
(02/25)
+1.0
(+5.88%)
1,532.0
(06/14)
-18.0
(-1.16%)
896.0
(06/14)
-13.0
(-1.43%)
443.0
(06/14)
-5.0
(-1.11%)
245.0
(06/14)
-1.0
(-0.40%)
775.0
(06/14)
+3.0
(+0.38%)
126.0
(06/14)
0.0
(---)
130.0
(06/14)
+2.0
(+1.56%)
8086
1,250.0
(06/14)
+22.5
(+1.83%)
604.0
(06/14)
+2.0
(+0.33%)