マザーズ指数は小幅続落、終日方向感に欠ける展開、IPOのクリングルは堅調な初値形成

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/28 16:02
 本日のマザーズ指数は小幅続落となった。朝方は前週末水準からのスタート。直近IPO銘柄や個別材料株などに物色は見られたが、マザーズの主力処も高安まちまちの動きとなり、マザーズ指数も終日方向感に欠ける展開だった。なお、マザーズ指数は小幅続落、売買代金は概算で2119.07億円。騰落数は、値上がり94銘柄、値下がり239銘柄、変わらず11銘柄となった。
 個別では、JTOWER<4485>がマザーズ売買代金トップにランクイン。「5G基地局、23年度末に28万局 総務省が目標上げ」との一部報道を受けて、5G関連の一角として関心が向かったようだ。ココペリ<4167>いつも<7694>ヤプリ<4168>プレイド<4165>など直近IPO銘柄では強い値動きを見せた銘柄も。また、資産管理ツール「みんかぶTradeWell」の無料モニター提供を開始すると発表したミンカブ・ジ・インフォノイド<
4436>も上場来高値。その他、BASE<4477>、JIG-SAW<3914>、HENNGE<4475>などが買われた。一方、ウェルスナビ<7342>を筆頭にバルミューダ<6612>かっこ<4166>ファンペップ<4881>、KaizenPF<4170>など直近IPO銘柄の一角でも売りに押された銘柄も散見。また、アンジェス<4563>やそーせい<4565>も下落。その他、ラクス<3923>メドレー<4480>ケアネット<2150>などが売られた。
 なお、本日新規上場したクリングル<4884>は、公開価格(1000円)を48%上回る1480円で初値を付けた後、一時ストップ高まで上昇する場面もあったが、その後は換金売りに押される展開に。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
726.0
(15:30)
+6.0
(+0.83%)
3,290.0
(15:30)
+30.0
(+0.92%)
3923
2,081.5
(15:30)
-30.0
(-1.42%)
1,301.0
(15:30)
+194.0
(+17.52%)
4166
619.0
(15:30)
-39.0
(-5.92%)
396.0
(15:30)
+41.0
(+11.54%)
4168
769.0
(15:30)
-26.0
(-3.27%)
166.0
(15:30)
-25.0
(-13.08%)
1,573.0
(15:30)
+18.0
(+1.15%)
434.0
(15:30)
+74.0
(+20.55%)
3,090.0
(15:30)
-530.0
(-14.64%)
3,590.0
(01/06)
0.0
(---)
57.0
(15:30)
+2.0
(+3.63%)
903.0
(15:30)
-88.0
(-8.87%)
151.0
(15:30)
0.0
(---)
786.0
(15:30)
-23.0
(-2.84%)
1,074.0
(15:30)
+74.0
(+7.40%)
1,942.0
(15:30)
0.0
(---)
7694
407.0
(14:53)
0.0
(---)