◆ 「104円割れ」は回避も、「105円回復」にも至らず…
「リスク回避姿勢」は続いたものの、さらに悪化することはありませんでした。
「月末要因(ポートフォリオ調整)」に伴う“ドル売り”も見られたものの、「104円割れ」へと発展することはありませんでした。
このため「週末要因」に伴う“ドル買い戻し”が次第に目立ち始め、一時“104.125円”へと下落したドル円は、NYタイム中盤には“104.741円”へと巻き戻されていきました。
ただし「104円割れ」こそ回避されたものの、「105円回復」には至っていないため、“上値の重さ”も健在といった状況は続いています。
◆ 「動きづらい」が基本となるが…?
「米大統領選」を翌日に控えるスケジュール感を考えれば、本日は「積極的な取引は手控えられる」に拍車がかかる可能性が否めないところがあります。
世論調査でいくら「バイデン氏優勢」とされていても、「選挙は水物」ともされるだけに、「蓋を開けるまでわからない」というのが実状だからです。
仮に下馬評通りに「バイデン氏勝利」となったとしても、“トリプルブルー(大統領選/上院/下院全てが民主党)”と“ネジレ継続(上院/下院)”での反応は異なると見られます。
逆に4年前のように「トランプ氏逆転勝利」となる可能性はゼロではなく、何より今回は「(郵便投票に絡んで)すぐには決まらない」というリスクが存在します。
そんなタイミングで「積極的なポジション形成」というのは、さすがに想定しづらいところがあるからです。
独・仏に続き、英でも「ロックダウン(経済封鎖)」が決定されたように、「リスク回避姿勢」に傾斜しやすい地合いであるのは事実です。
しかし、そしてだからといって、「それに伴うフロー(ドル買い+円買い)に傾くと見るのもリスク」ということは、やはり頭の片隅に残しておきたいところです。
「予断を持つ」ことなく、あくまでも「(積極的な売買は)手控えられる」「(ポジション解消から)不意に揺れ動く」を基本としながら…。
◆ ドル円 抵抗・支持ライン
上値5:105.454(50日移動平均線)
上値4:105.160(日足・一目均衡表先行スパン下限、20日移動平均線、週足・一目均衡表転換線、10/20~10/29の61.8%戻し、ピボット2ndレジスタンス)
上値3:105.052(10/26高値、日足・一目均衡表基準線、大台)
上値2:104.886(10/27高値、10/20~10/29の50%戻し、ピボット1stレジスタンス)
上値1:104.775(日足・一目均衡表転換線、10/30高値)
前営業日終値:104.678(-1σ)
下値1:104.433(10/30安値後の50%押し)
下値2:104.360(10/30安値後の61.8%押し)
下値3:104.288(ピボット1stサポート)
下値4:104.125(10/30安値、-2σ)
下値5:103.998(9/21安値、10/29安値、大台)
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「トランプ劇場2.0」幕開けを注視、日銀利... 01/17 17:36
-
「任天堂関連」が28位に浮上、「ニンテンドースイッチ2」発表で関心... 01/17 12:20
-
明日の株式相場に向けて=任天堂最高値街道の裏側とザワつく周辺株 01/16 17:30
-
リミックス急伸、米トランプ次期大統領「暗号資産を政策優先事項に」と... 01/17 13:59
-
東京株式(大引け)=121円安と反落、円高警戒し輸出関連株など軟調 01/17 16:08
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:30
-
今日 12:30
-
今日 11:30
-