<動意株・23日>(前引け)=アステリア、ビーグリー、DCM

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/09/23 11:34
<動意株・23日>(前引け)=アステリア、ビーグリー、DCM  アステリア<3853.T>=大幅高で3日続伸。18日の取引終了後、同社のデータ連携ツール「ASTERIA Warp」と、米サービスナウ(日本法人・東京都港区)が提供するデジタルワークフローソリューション「ServiceNow」との連携を可能とする「ServiceNowアダプター」をリリースしたと発表しており、これが好感されている。

 ビーグリー<3981.T>=一時ストップ高。同社は電子コミックなどを中心に電子書籍配信ビジネスを展開している。前週末18日取引終了後、総合出版社のぶんか社、海王社、新アポロ出版、文友舎、楽楽出版を傘下に持つNSSK-CC(東京都港区)の全株式を取得し、子会社化することを発表(取得価額は約53億円)しており、これによる業容拡大効果に期待した買いを呼び込む格好となっている。

 DCMホールディングス<3050.T>=上場来高値更新。18日の取引終了後、21年2月期の連結業績予想について、売上高を4381億円から4620億円(前期比5.6%増)へ、営業利益を210億円から301億円(同44.5%増)へ、純利益を130億円から195億円(同41.5%増)へ上方修正したことが好感されている。また、19日付日本経済新聞朝刊で「島忠に対し株式公開買い付け(TOB)の検討を始めたことが18日、分かった」と報道したことも好材料視されているようだ。報道に対して会社側は、「当社の発表に基づくものではない。島忠も含め他社との提携・さまざまなM&Aの可能性を検討しているが、決定しているものはない」とコメントしている。なお、報道を受けて島忠<8184.T>もカイ気配スタートとなっている。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,463.0
(15:00)
-5.0
(-0.34%)
541.0
(15:00)
+9.0
(+1.69%)
1,074.0
(15:00)
+8.0
(+0.75%)
8184
5,480.0
(03/23)
0.0
(---)