小型の外食関連株に物色広がる、「Go To イート」予約事業者の決定で思惑◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/08/27 14:20
小型の外食関連株に物色広がる、「Go To イート」予約事業者の決定で思惑◇  小型の外食関連株の一角が買われている。農林水産省が25日に「Go To イート」の予約事業者を決定したことが伝わっており、これを受け前日26日には串カツ田中ホールディングス<3547.T>や鳥貴族<3193.T>などに思惑的な買いが入った。きょうはそうした物色が更に広がり、和風創作料理を展開するエスエルディー<3223.T>、飲食店支援やウナギ料理店の運営を手掛けるG-FACTORY<3474.T>がストップ高、また都内中心に外食チェーンを展開するグローバルダイニング<7625.T>は一時ストップ高となっている。そのほか、ワイエスフード<3358.T>関門海<3372.T>ワイズテーブルコーポレーション<2798.T>東天紅<8181.T>ひらまつ<2764.T>などが物色対象となっているようだ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
214.0
(06/21)
+3.0
(+1.42%)
2,871.0
(06/21)
-4.0
(-0.13%)
3,575.0
(06/21)
+25.0
(+0.70%)
983.0
(06/21)
+2.0
(+0.20%)
474.0
(06/21)
+42.0
(+9.72%)
3372
278.0
(06/21)
+2.0
(+0.72%)
536.0
(06/21)
+17.0
(+3.27%)
1,681.0
(06/21)
-4.0
(-0.23%)
406.0
(06/21)
-2.0
(-0.49%)
8181
906.0
(06/21)
+4.0
(+0.44%)