【M&A速報:2020/05/14(2)】昭和産業<2004>、ボーソー油脂<2608>にTOBを実施

配信元:フィスコ
投稿:2020/05/14 17:05
昭和産業<2004>ボーソー油脂<2608>にTOBを実施

■三菱UFJ<8306>グループ、新型コロナ拡大に伴い医療産業支援を目的とする100億円規模の投資ファンド立ち上げを検討

三井化学<4183>、株式交換によりアーク<7873>を完全子会社化

■シミックHD<2309>、中国子会社の出資持ち分を上海復星医薬産業発展に譲渡

松風<7979>三井化学<4183>、三井化学子会社のサンメディカルの3社、資本業務提携契約を締結

小田原機器<7314>、新会社を設立し小型電子計算機製造販売等のアズマから事業を譲り受け

■トレイダーズHD<8704>、子会社で再生可能エネルギー関連事業のZE エナジーの株式を一部譲渡 持ち分法適用関連会社に

■KDDI<9433>、子会社のUQコミュニケーションズのUQ mobile事業を会社分割により譲り受け

空港施設<8864>、孫会社で海外における航空関連施設建設のシンガポールAFS PROPERTIESを連結子会社化

富士通<6702>、子会社の富士通デザインを吸収合併

■CRI・ミドルウェア<3698>、ゲームソフト開発のアールフォース・エンターテインメントを買収

じげん<3679>、子会社でエネルギーメディア事業のアイアンドシー・クルーズを吸収合併

■グリー<3632>、会社分割によりゲーム事業の一部を子会社に承継

フジコー<3515>ニッケ<3201>と同子会社で工業用フェルト製造のアンビックと資本業務提携

沢井製薬<4555>、持株会社体制に移行

淺沼組<1852>、ストラテジックキャピタルからの株主提案に対し「反対」を表明

京阪神ビルディング<8818>、ストラテジックキャピタルからの株主提案に対し「反対」を表明

■UEX<9888>、買収防衛策を廃止

セイコーエプソン<6724>、買収防衛策を廃止

相模ゴム工業<5194>、買収防衛策を廃止

【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】

<HH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1852
679.0
(11:30)
-2.0
(-0.29%)
2,810.0
(11:22)
-11.0
(-0.38%)
2,644.0
(03/27)
+12.0
(+0.45%)
1,078.0
(09/24)
+2.0
(+0.18%)
1,344.0
(11:29)
-3.0
(-0.22%)
3,020.0
(08/27)
+15.0
(+0.49%)
559.0
(11:29)
+4.0
(+0.72%)
3679
442.0
(11:30)
+4.0
(+0.91%)
892.0
(11:28)
-16.0
(-1.76%)
3,273.0
(11:30)
-29.0
(-0.87%)
5,370.0
(03/29)
+30.0
(+0.56%)
975.0
(09:42)
+7.0
(+0.72%)
6702
3,105.0
(11:30)
+3.0
(+0.09%)
2,435.5
(11:30)
-8.0
(-0.32%)
1,027.0
(10:41)
+11.0
(+1.08%)
7873
107.0
(07/29)
-5.0
(-4.46%)
7979
2,301.0
(11:29)
+39.0
(+1.72%)
2,000.0
(11:30)
+17.5
(+0.88%)
1,029.0
(11:30)
-7.0
(-0.67%)
1,496.0
(11:29)
+2.0
(+0.13%)
594.0
(11:29)
-2.0
(-0.33%)
4,990.0
(11:30)
+1.0
(+0.02%)
9888
939.0
(10:49)
+1.0
(+0.10%)