マザーズ指数は大幅続落、新型コロナによる株安続く、値上がり率トップは2日連続でリアルワールド

配信元:フィスコ
投稿:2020/02/26 16:14
 本日のマザーズ指数は、昨日に続き全面安商状となるなか、とりわけ下げがきつく、大幅に続落した。前日の米国市場では、朝方は小幅上昇して寄り付いたものの、米疾病対策センター(CDC)が新型コロナウイルスの米国での流行を警告すると、投資家のリスク選好姿勢が一段と後退し大幅続落となった。円相場も1ドル=110円台へと円高が進み、リスク回避の動きが鮮明となった。こうした投資家センチメントが悪化している環境下においては、中小型株は流動性リスクが意識されるところもあり、東証1部市場の大型株などよりも下げがきつい展開となり、マザーズ指数は一時780ptを下回る場面もあった。なお、売買代金は概算で954.34億円。騰落数は、値上がり61銘柄、値下がり247銘柄、変わらず7銘柄となった。
 個別では、買いの流れが続いたリアルワールド<3691>が28%超と2日連続でストップ高を演じた。また、非開示だった20年12月期について営業損益0.5億円と黒字化予想を発表したアプリックス<3727>は14%超と上伸し、消費者が外出を控えることで食材宅配サービス需要が伸びるとの思惑からオイシックス<3182>も8%超と大幅に上昇した。
そのほか、フィードフォース<7068>、HENNGE<4475>、Amazia<4424>、Chatwork<4448>、AIinside<4488>などが値上がり率上位に入った。一方、値下がり率上位には利益確定売りに押される銘柄が並んだ。オンライン診療が広まるとの思惑から昨日大幅高となったMRT<6034>が12%安の大幅反落で値下がり率トップにランクインし、同様の背景からメドレー<4480>が11%安で同2位に並んだ。そのほか、すららネット<3998>プレシジョン・システム・サイエンス<7707>、AHCグループ<7083>エクストリーム<6033>インパクト<6067>などが値下がり率上位に入った。
<YN>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,334.0
(11:29)
+16.0
(+1.21%)
775.0
(11:24)
+62.0
(+8.69%)
145.0
(11:30)
0.0
(---)
364.0
(11:30)
+1.0
(+0.27%)
381.0
(11:30)
+1.0
(+0.26%)
509.0
(11:30)
-6.0
(-1.16%)
1,534.0
(11:30)
-39.0
(-2.47%)
3,115.0
(11:30)
+25.0
(+0.80%)
3,670.0
(11:30)
+5.0
(+0.13%)
1,380.0
(11:30)
-6.0
(-0.43%)
6034
740.0
(11:30)
+12.0
(+1.64%)
4,490.0
(06/28)
0.0
(---)
510.0
(11:30)
+2.0
(+0.39%)
1,010.0
(10:58)
+10.0
(+1.00%)
243.0
(11:30)
+2.0
(+0.82%)