「2019年のIPO」が16位にランクイン、12月は20社超が登場<注目テーマ>

1 5G
2 セルロースナノファイバー
3 量子コンピューター
4 蓄電池
5 人工知能
6 全固体電池
7 水素
8 衝突回避システム
9 国土強靱化
10 半導体
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で「2019年のIPO」が16位となっている。
19年に国内で新規株式公開(IPO)する会社は87社になる見通しだ。昨年に比べ3社減るが、IPOは15年以降、90社前後と高水準にある。
2日には12月IPOの第1号となる名南M&A<7076.NG>が名証セントレックス市場に上場。公開価格2000円を45%上回る2900円で初値をつけた。
12月は20社を上回るIPOが登場する。東証では10日にマザーズに上場するALiNKインターネット<7077.T>を皮切りにIPOラッシュが始まる。同社は天気予報サイトを運営している。17日にマザーズに上場するクラウド会計ソフトのフリー<4478.T>や、同じくマザーズに11日に上場するクラウドファンディングのマクアケ<4479.T>、16日に上場するフリーランスと企業のマッチング事業を運営するランサーズ<4484.T>などが注目されている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4478
|
10,380.0
(03/08)
|
-320.0
(-2.99%)
|
4484
|
692.0
(03/08)
|
+10.0
(+1.47%)
|
7076
|
1,965.0
(03/08)
|
-30.0
(-1.50%)
|
7077
|
2,309.0
(03/08)
|
-6.0
(-0.26%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
マザーズ指数は4日続落、主力処にも直近IPO銘柄にも売りが向かう 03/08 16:05
-
マザーズ先物見通し:反発、投げ一巡から底堅い値動き 03/08 08:10
-
新興市場見通し:目先反発に期待も落ち着くのは先か、マザーズ主力に底堅さも 03/06 14:56
-
マザーズ指数は3日続落、後場下げ渋り、直近IPO銘柄の一角は大幅高 03/05 16:33
-
マザーズ先物概況:続落、大引けにかけて下げ渋る 03/05 16:06
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:54
-
今日 03:39
-
今日 03:39
-
今日 03:34