今夜の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

著者:神田卓也
投稿:2019/11/11 15:34

今夜の注目材料は

東京市場のドル/円は、一時109.00円台を割り込むなど、香港当局によるデモ隊への発砲騒動を受けてリスク回避の円買いが優勢となりました。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。

11/11(月)
16:00 ノルウェー10月消費者物価指数
16:00 独10月卸売物価指数
18:30 英9月GDP
18:30☆英7-9月期GDP・速報値
18:30☆英9月貿易収支
18:30☆英9月鉱工業生産指数
18:30 英9月製造業生産高
21:00 メキシコ9月鉱工業生産
22:15 ローゼングレン米ボストン連銀総裁講演
24:30 メルシュECB専務理事講演

※☆は特に注目の材料

本日は米国がヴェテランズデーの祝日です。休場は債券市場のみですが為替市場の取引参加者も大幅な減少が見込まれます。香港情勢は気になるところですが、欧米投資家の心理まで蝕んでしまう公算は小さいでしょう。米中通商問題に絡む突発報道がなければドル/円は小幅な値動きに留まってしまうかもしれません。
神田卓也
株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長
配信元: 達人の予想