米ドル/円、足もとの注目ポイントは?
【注目ポイント】ローソク足の対52週MA(≒109.415円)上抜けブレーク成否
【見通し】上抜けブレークなら、上昇モメンタムがさらに強まる可能性も
米中通商合意への期待を背景に、米ドル/円が下値しっかりの相場展開となっています。
別図チャートでは、1) 21日MA(移動平均線)が右肩上がりとなっていること、2) 遅行スパンがローソク足の上方にあること、3) ローソク足の下方に青色の雲(=サポート帯、先行スパン)およびパラボリック・SAR(ストップ・アンド・リバース)があること、そして、4) DMI(方向性指数)で+DI>-DIとなっていることから、米ドル/円は緩やかな上昇トレンドを示すチャート形状となっていることが視認できます。
さらに、a) ローソク足がBB(ボリンジャーバンド)・+1σラインと同・+2σラインの間を推移する“上昇バンドウォーク”となっていること、そして、b) BB・±2σラインが21日MAに向かって収縮する“スクイーズ”となっていることも加えると、足もとでは、もう一段の上値トライをするための力を溜め込む時間帯と言えそうです。
【見通し】上抜けブレークなら、上昇モメンタムがさらに強まる可能性も
米中通商合意への期待を背景に、米ドル/円が下値しっかりの相場展開となっています。
別図チャートでは、1) 21日MA(移動平均線)が右肩上がりとなっていること、2) 遅行スパンがローソク足の上方にあること、3) ローソク足の下方に青色の雲(=サポート帯、先行スパン)およびパラボリック・SAR(ストップ・アンド・リバース)があること、そして、4) DMI(方向性指数)で+DI>-DIとなっていることから、米ドル/円は緩やかな上昇トレンドを示すチャート形状となっていることが視認できます。
さらに、a) ローソク足がBB(ボリンジャーバンド)・+1σラインと同・+2σラインの間を推移する“上昇バンドウォーク”となっていること、そして、b) BB・±2σラインが21日MAに向かって収縮する“スクイーズ”となっていることも加えると、足もとでは、もう一段の上値トライをするための力を溜め込む時間帯と言えそうです。