【買い】パナソニック(6752)しばらく様子見は続くのか?=フェアトレード田村祐一

著者:田村祐一
投稿:2019/10/04 07:00

■注目銘柄:【買い】パナソニック(6752)

■注目理由
直近は約800円から910円の間を横ばいに推移していますが、8月の低迷時より10%ほど高い水準で推移しています。900円を節目として、上値を伺う展開ですが、3日は窓をあけて下げたことで買い戻しが入ると予想します。

■テクニカル分析
長期的に下落傾向にある中で、大きく下げては横ばいで推移し、また、下げては横ばいに推移を繰り返しています。8月に800円を割ったことで底をうった可能性もありますが、直近の上昇しての横ばいを見ると再度下げに転じる可能性があることには注意が必要でしょう。数日は様子見姿勢が強まると予想されますが、3日は下げたことで翌日の上昇に期待します。

■事業概要
総合家電最大手企業。白モノがメイン。時価総額約2兆1599億円。PER約10.2倍 PBR約1.1倍。

■足もとの業績
直近発表の2020年3月期第1四半期決算では、売上高1兆8911億29百万円(前年同期比-5.9%)、営業利益563億89百万円(同-43.6%)、純利益497億77百万円(同-13.2%)となっています。

田村祐一
フェアトレード(株)所属
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,302.5
(06/14)
+2.0
(+0.15%)