前日に動いた銘柄 part1 アサカ理研、アイリッジ、プロレド・パートナーズなど

配信元:フィスコ
投稿:2019/09/20 07:15
銘柄名<コード>⇒19日終値⇒前日比
アサカ理研<5724> 1675 +300
急反発。「米アップルが再利用レアアースをiPhoneで採用」の報道で思惑買い。

SAMURAI<4764> 166 +19
急反発。ビー・アイ・ジー・キャピタルと日本保証の3社間での
業務提携が買い材料視。

アイリッジ<3917> 982 +104
大幅に3日続伸。「FANSHIP」の「ゆうちょPay」への導入が引き続き好感。

プロレド・パートナーズ<7034> 8410 +800
大幅に4日続伸。業績の上方修正および東証1部市場への鞍替えを目指した
立会外分売の発表などの好材料が引き続き買い材料視されている模様。

日本アジア投資<8518> 303 +56
出資先企業の新技術開発をポジティブ視へ。

巴川製紙所<3878> 989 +79
子会社製品のアマゾン採用を思惑視へ。

メディカル・データ・ビジョン<3902> 1246 +109
四季報発売などで好業績見直しか。

エイチーム<3662> 1067 +95
17日の急落で底打ち感、買い戻し優勢に。

曙ブレーキ工業<7238> 186 +14
事業再生ADR手続きが正式に成立。

ダイセキ環境ソリューション<1712> 705 +54
業績上方修正で上半期は一転営業増益に。

第一精工<6640> 2504 +205
5G関連としての関心続き、18日の調整で押し目買い。

クワザワ<8104> 536 +46
引き続き株主優待の拡充を評価材料視。

JESHD<6544> 2768 +164
四季報では業績予想を増額している。

アイモバイル<6535> 599 +17
株価の底打ち感からリバウンド狙いの動き優勢に。

インターアクション<7725> 2092 +37
20日のアップルの新モデル発売なども思惑材料か。

Hamee<3134> 994 +92
引き続き足元の好業績評価が続く。

ヤマシンフィルタ<6240> 781 +35
高値持ち合い上放れで買い戻しが優勢か。

アイスタイル<3660> 674 +27
短期調整一巡感から押し目買いが優勢に。

アイル<3854> 2496 -126
18日の高値更新で利食い売り圧力強まる。

レオパレス21<8848> 258 -1
みずほ証券では目標株価を引き下げ。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,034.0
(09:12)
+29.0
(+2.88%)
1,159.0
(09:11)
-5.0
(-0.42%)
492.0
(09:13)
0.0
(---)
742.0
(09:13)
-1.0
(-0.13%)
3854
2,435.0
(09:13)
-6.0
(-0.24%)
1,072.0
(09:12)
-19.0
(-1.74%)
599.0
(09:13)
+18.0
(+3.09%)
466.0
(09:13)
+5.0
(+1.08%)
65.0
(03/29)
+1.0
(+1.56%)
1,003.0
(09:00)
0.0
(---)
407.0
(09:13)
+1.0
(+0.24%)
455.0
(09:13)
-20.0
(-4.21%)
2,642.0
(09:13)
-38.0
(-1.41%)
2,002.0
(09:12)
-2.0
(-0.09%)
718.0
(09:12)
-9.0
(-1.23%)
168.0
(09:13)
+4.0
(+2.43%)
1,666.0
(09:07)
+9.0
(+0.54%)
829.0
(09:11)
+4.0
(+0.48%)
238.0
(09:11)
-1.0
(-0.41%)
519.0
(09:12)
+3.0
(+0.58%)