前日に動いた銘柄 part1 サンセイ、チャームケア、資生堂など

配信元:フィスコ
投稿:2019/08/23 07:15
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
アイネット<9600> 1337 -22
宇宙スタートアップのSPACE WALKERと業務提携契約締結発表も買い続かず。

gumi<3903> 629 +31
ゲーム関連の一角に関心向う。

セキド<9878> 706 +18
「LEADERS」のシートマスクをウエルシアグループ店舗で販売へ。

田岡化<4113> 5070 +145
見直し買いの動きが継続も、高値更新後は上値重く。

サンセイ<6307> 414 +80
6月25日以降の長期下落トレンドから一転、大幅反発。

第一精工<6640> 1773 +164
業績下方修正の発表後、悪材料出尽くし感からの上昇トレンド続く。

ウインテスト<6721> 169 -1
クレディスイスによる保有割合5%超の報告が好感されてか4日大幅続伸。

GameWith<6552> 807 +58
自社株買いが好感されて大幅高。

チャームケア<6062> 2380 +165
岩井コスモ証券によるレーティング格上げが材料視か。

ZOZO<3092> 2253 +72
日経平均への新規採用期待が引き続き好感視。

関東電化工業<4047> 690 +30
エフィッシモの保有割合上昇で思惑買いが活発。

スター精密<7718> 1423 +81
みずほ証券によるレーティング格上げが好感か。

enish<3667> 1067 +57
7月末の決算発表後、悪材料出尽くしから買いの流れ続く。

ビーアールホールディングス<1726> 335 +18
減益決算発表後の下落トレンドが一服か、三連騰中。

資生堂<4911> 8543 +449
21日に発表された7月訪日外国人観光客数が過去最高とのニュースを好感視。

メック<4971> 1276 +56
決算発表後、悪材料出尽くしからか大幅続伸つづく。

ゼロ<9028> 10087 +78
減益ながらも増配予想が好感されてか、決算発表後の上昇トレンド続く。

花月園観光<9674> 586 +29
横浜市のIR誘致報道が引き続き材料視か。

那須電機鉄工<5922> 7560 +530
業績上方修正の発表後、上昇トレンド続く。

アトラエ<6194> 2543 -274
連日の急騰からの利食い売りが続く。

ブックオフGHD<9278> 1310 -108
増益決算発表および一部メディアの復調報道による買いの流れから一変、
利食い売りが優勢に。

ワイヤレスゲート<9419> 682 -30
業績底入れ期待からの買いの流れが転換、利益確定売りが優勢。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
346.0
(02/18)
0.0
(---)
4,847.0
(02/18)
-28.0
(-0.57%)
146.0
(02/18)
-1.0
(-0.68%)
558.0
(02/18)
+4.0
(+0.72%)
896.0
(02/18)
+2.0
(+0.22%)
1,160.0
(02/18)
+6.0
(+0.51%)
4911
2,361.0
(02/18)
-81.0
(-3.31%)
4971
2,692.0
(02/18)
-56.0
(-2.03%)
13,560.0
(02/18)
+50.0
(+0.37%)
1,332.0
(02/18)
+12.0
(+0.90%)
811.0
(02/18)
+11.0
(+1.37%)
388.0
(02/18)
-1.0
(-0.25%)
256.0
(02/18)
-10.0
(-3.75%)
2,937.0
(02/18)
-1.0
(-0.03%)
167.0
(02/18)
+28.0
(+20.14%)
1,877.0
(02/18)
-19.0
(-1.00%)
9028
2,499.0
(02/18)
-53.0
(-2.07%)
1,336.0
(02/18)
+9.0
(+0.67%)
221.0
(02/18)
+1.0
(+0.45%)
1,957.0
(02/18)
+29.0
(+1.50%)
228.0
(10/31)
+3.0
(+1.33%)
9878
744.0
(02/18)
-1.0
(-0.13%)