「新紙幣」が7位にランクイン、20年ぶりの紙幣刷新発表で注目度急上昇<注目テーマ>

1 5G
2 セルフレジ
3 人工知能
4 半導体
5 キャッシュレス決済
6 バイオテクノロジー関連
7 新紙幣
8 全固体電池
9 元号関連
10 自動販売機
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「新紙幣」が7位にランクインしている。
政府・日銀が9日、1万円、5000円、1000円の各紙幣について、新たな紙幣を24年度上半期に流通させると発表した。紙幣の刷新は04年以来、実に20年ぶりになり、最新技術で偽造防止を強化する。
紙幣の刷新はもともと20年周期で繰り返されてきたが、5年前のこの時期での発表は異例(04年の刷新時には02年の小泉純一郎政権時に発表)のこと。今月1日に明らかにした新元号「令和」との相乗効果を狙ったとみられているが、印刷や自動販売機などの設備更新には時間がかかることから、これを歓迎するムードは高い。
発表を受けた9日には、日本金銭機械<6418.T>、グローリー<6457.T>、高見沢サイバネティックス<6424.T>、ムサシ<7521.T>などの関連銘柄が軒並みストップ高に買われたほか、日立製作所<6501.T>、富士電機<6504.T>、OKI<6703.T>や、オーイズミ<6428.T>、TBグループ<6775.T>、マミヤ・オーピー<7991.T>なども大幅高した。また、新1万円札の肖像画に渋沢栄一が採用されることから、渋沢倉庫<9304.T>なども買われた。一方、1日経った今日10日は、高見サイは連騰しているものの、そのほかの銘柄は落ち着いた動きとなっている。ただ、今後の日程が示されたことで、折に触れ「新紙幣」関連には再度関心が向かうこともありそうだ。
出所:minkabuPRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6418
|
1,008.0
(03/31)
|
-51.0
(-4.81%)
|
6424
|
1,049.0
(03/31)
|
-8.0
(-0.75%)
|
6428
|
328.0
(03/31)
|
-10.0
(-2.95%)
|
6457
|
2,626.0
(03/31)
|
-92.0
(-3.38%)
|
6501
|
3,458.0
(03/31)
|
-226.0
(-6.13%)
|
6504
|
6,296.0
(03/31)
|
-291.0
(-4.41%)
|
6703
|
984.0
(03/31)
|
-32.0
(-3.14%)
|
6775
|
135.0
(03/31)
|
-3.0
(-2.17%)
|
7521
|
1,697.0
(03/31)
|
-11.0
(-0.64%)
|
7991
|
1,420.0
(03/31)
|
-66.0
(-4.44%)
|
9304
|
3,240.0
(03/31)
|
-75.0
(-2.26%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
個人投資家・有限亭玉介:堅調に買われる業績期待のテーマ株で勝負!堅... 03/30 10:00
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1518... 03/24 16:33
-
OKI、高齢者見守りソリューション「WatchOverSmart」... 03/19 13:49
-
前日に動いた銘柄 part1 エコナビスタ、ライトワークス、天馬など 03/18 07:15
-
信用残ランキング【買い残増加】 ゆうちょ銀、Jディスプレ、アドテスト 03/16 08:10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:25
-
今日 02:21
-
今日 02:20
-
今日 02:04