■今週の相場予測
先週末のNYダウは-22ドル 安寄り後少し切り返しましたが5日続落・ナスダック-13 111.15 3日連続の円高 CME225終値20905 +135
NYダウは取引開始後200ドル下げる場面がありましたが、かなり切り返したといっていいでしょう・・雇用統計が市場予想を下回ったのですがそれよりも上海の下げが大きかったため(-4.4%)まだ慎重であったという事でしょう・・
いつもの通り東証1部の銘柄には目を通しましたが厳しい先週の値動きでありました。日経平均はまじか高値から金曜日は投げ売りもあり800円もの下落となり週末は終わっています。世界で景気減速懸念が出ています。年初から最も上昇率が大きかった上海市場の週末の大幅安は緊張が走りました。全国人民代表大会は15日まであり、なんらかの景気刺激策が出ることになるでしょう~
新聞を読みますとアップルの新型が高すぎて売れない・・サムスンの高額機種も売れない・・と最も身近なスマホについての話題ですから説得力があり今まで世界経済を引っ張っていた半導体の話につながりますので「どうも・・世界経済の減速はそうなんだろうか?!」と思う反面「たしか5Gとか言う次世代の通信技術はすごいみたいだ・・全てがネットにつながるIOTとか言ってた・・車が空を飛ぶ時代が来るのに・・景気減速か・・・?」こんな感じでしょうか?
さて日経平均のチャートを見ますと日足で二段上げの頭が先週の月曜日の21860(先物の値段でいつも伝えたりしてますが6月限は配当の関係で日経平均と250円近く離れていますのでしばらく日経平均の値段を書いていきます。)そこから4日連続安で週末の投げ売りとなっています。月曜日か翌日の火曜日日経はコツンとする動きとなりそうです。その下げ止まりが三段上げへ向かうかどうかはともかく目先の投げ売りは止まる需給にまでいったん売られたと考えます。
そうゆう見方で週初め個別株の解説・先物においてはどの値段で買ってみるのか? 思いを伝えることになります。
※バランス投資顧問の無料ページでは、毎日日経平均の見方について解説を行っております。
釣り人は証券会社先物ディーラーでありましたのでお役に立てる解説を提供できるのではないかと思っております。
~~~~ (バランス投資顧問 釣り人) ~~~~
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
■「バランス投資顧問ツイッター」
リンク先:https://twitter.com/d_umihe
弊社の人気助言者がリアルタイムで相場コメント呟いております
♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※♪
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 02/17 17:31
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投... 02/17 12:21
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 02/17 16:19
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20