【先週のドル/円の動向と今週の主要イベント】
![今週の主要経済指標](/uploads/657979/normal/4c519b6c2.jpg)
先週の米ドル/円は109円台で保ち合い。週初109.765で寄り付いた米ドル/円はじり安で推移し一時109.140まで下落する局面もありましたが、その後は米中の貿易問題改善期待や米企業の好決算を受けて米ドルが買われ110.00まで上昇。その後は概ね109円台後半での推移となりました。
今週の主要経済指標は以下のとおりで、特にFOMC、雇用統計、ISM製造業景況指数に注目が集まります。
FOMCにおいては、今年からFRB議長の定例記者会見がFOMC毎におこなわれます。
経済指標以外では、米中通商協議や多くの米企業決算が予定されており、米株の上昇はリスクオンの円売りに繋がるため注目です。
今週の主要経済指標は以下のとおりで、特にFOMC、雇用統計、ISM製造業景況指数に注目が集まります。
FOMCにおいては、今年からFRB議長の定例記者会見がFOMC毎におこなわれます。
経済指標以外では、米中通商協議や多くの米企業決算が予定されており、米株の上昇はリスクオンの円売りに繋がるため注目です。