米長期金利上昇を受けて金売りがセオリー
![米長期金利とNY金価格](/uploads/650923/normal/991a2d6c1.gif)
画像のグラフは米長期金利とNY金価格(期近)のグラフです。明らかな逆相関関係にあるのが読み取れます。
米10年差債利回りは昨年10/5の2.34%から昨日10/5に3.2328%まで1年でおおよお1%も上昇しています。昨日の雇用統計の平均時給も27.24ドルで右肩上がりで上昇しており、インフレ圧力が強まり、米金利上昇の勢いは止まりません。金利を生まない金にとって米長期金利上昇はネガティブ要因のひとつで売り圧力が強まるものと思われます。
米10年差債利回りは昨年10/5の2.34%から昨日10/5に3.2328%まで1年でおおよお1%も上昇しています。昨日の雇用統計の平均時給も27.24ドルで右肩上がりで上昇しており、インフレ圧力が強まり、米金利上昇の勢いは止まりません。金利を生まない金にとって米長期金利上昇はネガティブ要因のひとつで売り圧力が強まるものと思われます。