前日に動いた銘柄 part1:日本電子材料、日本製鋼所、山一電機など

配信元:フィスコ
投稿:2018/08/08 07:15
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比

鹿島<1812> 851 +54
第1四半期は減益も一過性の要因を除けば一定の利益水準を確保と。

住友倉<9303> 659 -35
第1四半期は北米寒波の影響による輸送数量減少などで減益となり。

クラボウ<3106> 318 -19
第1四半期営業利益は前年同期比41.2%減の6.32億円で着地。

サイバネット<4312> 819 +61
2ケタ増益を評価する流れに。

日本電子材料<6855>903 +150
第1四半期営業利益は上期計画を大幅に超過。

日本製鋼所<5631> 3200 +500
産業機械の受注好調で第1四半期は好決算。

山一電機<6941> 1570 +251
第1四半期減益決算も想定比では上振れ。

リョービ<5851> 4735 +585
第1四半期大幅増益決算を引き続き評価。

ニチアス<5393> 1466 +156
第1四半期好決算で業績予想を上方修正。

不動テトラ<1813> 212 +20
第1四半期は想定に反して大幅増益へ。

あすか製薬<4514> 1458 +196
上半期業績予想を上方修正へ。

三浦工業<6005> 3120 +271
第1四半期の高い増益率を評価へ。

楽天<4755> 818.2 +51.8
フィンテック分野の好調を評価する動きにも。

ソフトバンクグループ<9984> 10050 +617
第1四半期は市場予想を上回る好決算に。

住友ベークライト<4203> 1080 +58
前日は好決算発表後に出尽くし感で大幅下落。

三井ホーム<1868> 979 +47
引き続きTOB価格にサヤ寄せの動きが続く。

ネオス<3627> 685 +31
太陽生命の営業用次世代携帯端末を開発と。

バリューコマース<2491> 2067 +70
新規材料観測されないが好業績改めて評価の動きも。

大塚商会<4768> 3690 +120
上半期決算嫌気する動きにも一巡感で。

ムゲンエステート<3299> 741 -300
今期業績予想の大幅下方修正にネガティブサプライズ。

パイオニア<6773> 119 -37
継続企業の前提に関する注記記載を警戒視。

シュッピン<3179> 1416 -345
第1四半期営業増益も進捗率などは低く。

オプテックスグループ<6914> 2456 -644
上半期営業減益決算をマイナス視。

ワコム<6727> 448 -100
第1四半期は営業赤字幅が拡大へ。

ヤマシンフィルタ<6240> 1053 -157
第1四半期の増益率鈍化をマイナス視。

<DM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1812
2,781.5
(06/28)
+4.0
(+0.14%)
2,423.0
(06/28)
-54.0
(-2.18%)
977.0
(10/11)
-1.0
(-0.10%)
1,179.0
(06/28)
-17.0
(-1.42%)
4,995.0
(06/28)
-45.0
(-0.89%)
1,424.0
(06/28)
+19.0
(+1.35%)
1,271.0
(06/28)
+12.0
(+0.95%)
398.0
(06/28)
+2.0
(+0.50%)
4,702.0
(06/28)
+61.0
(+1.31%)
1,095.0
(02/08)
+2.0
(+0.18%)
1,471.0
(03/29)
0.0
(---)
829.9
(06/28)
-23.0
(-2.69%)
3,091.0
(06/28)
-21.0
(-0.67%)
4,720.0
(06/28)
-20.0
(-0.42%)
4,283.0
(06/28)
+101.0
(+2.41%)
2,292.0
(06/28)
+1.0
(+0.04%)
3,257.0
(06/28)
+33.0
(+1.02%)
398.0
(06/28)
-5.0
(-1.24%)
6727
755.0
(06/28)
+15.0
(+2.02%)
65.0
(03/26)
0.0
(---)
3,600.0
(06/28)
-80.0
(-2.17%)
1,691.0
(06/28)
-8.0
(-0.47%)
3,330.0
(06/28)
+55.0
(+1.67%)
2,615.0
(06/28)
+66.0
(+2.58%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)