―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の7月11日から12日の決算発表を経て13日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 古野電 <6814>
19年2月期の連結経常利益を従来予想の20億円→40億円(前期は18.5億円)に2.0倍上方修正し、増益率が7.7%増→2.2倍に拡大する見通しとなった。
★No.2 コスモス薬品 <3349>
18年5月期の連結経常利益は前の期比2.7%増の252億円になり、従来予想の225億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。
★No.3 SFOODS <2292>
19年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比3.9%増の29.7億円に伸びたが、3-8月期(上期)計画の62億円に対する進捗率は47.9%となり、5年平均の49.6%とほぼ同水準だった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<6814> 古野電 東1 +22.96 7/12 1Q 784.34
<3349> コスモス薬品 東1 +18.50 7/12 本決算 0.97
<2292> SFOODS 東1 +17.68 7/12 1Q 3.92
<8095> イワキ 東1 +13.59 7/12 上期 0.33
<6047> Gunosy 東1 +13.55 7/12 本決算 29.09
<9740> CSP 東1 +13.00 7/12 1Q 65.13
<6217> 津田駒 東1 +12.13 7/12 上期 黒転
<9983> ファストリ 東1 +11.03 7/12 3Q 21.48
<6044> 三機サービス 東1 +10.50 7/12 本決算 11.98
<7607> 進和 東1 +9.01 7/12 3Q 13.42
<2379> ディップ 東1 +8.94 7/12 1Q 21.64
<5932> 三協立山 東1 +8.64 7/12 本決算 30.21
<3376> オンリー 東1 +6.07 7/12 3Q -5.03
<2337> いちご 東1 +3.97 7/12 1Q 148.78
<3139> ラクトJ 東1 +2.05 7/12 上期 -36.06
<6070> キャリアL 東1 +1.76 7/12 1Q -77.27
<8184> 島忠 東1 +1.47 7/12 3Q 2.72
<8028> ユニファミマ 東1 +0.36 7/12 1Q 59.92
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした13日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2292
|
2,365.0
(09:17)
|
+2.0
(+0.08%)
|
2337
|
359.0
(09:21)
|
-4.0
(-1.10%)
|
2379
|
2,250.0
(09:21)
|
+18.0
(+0.80%)
|
3139
|
2,907.0
(09:21)
|
-12.0
(-0.41%)
|
3349
|
6,877.0
(09:21)
|
-14.0
(-0.20%)
|
3376
|
761.0
(01/17)
|
+1.0
(+0.13%)
|
5932
|
606.0
(09:20)
|
+1.0
(+0.16%)
|
6044
|
1,005.0
(09:16)
|
-3.0
(-0.29%)
|
6047
|
615.0
(09:20)
|
-2.0
(-0.32%)
|
6070
|
2,338.0
(09:21)
|
-25.0
(-1.05%)
|
6217
|
379.0
(02/17)
|
+1.0
(+0.26%)
|
6814
|
2,340.0
(09:21)
|
-29.0
(-1.22%)
|
7607
|
2,843.0
(09:18)
|
+9.0
(+0.31%)
|
8028
|
2,287.0
(11/11)
|
+2.0
(+0.08%)
|
8095
|
440.0
(09:21)
|
-2.0
(-0.45%)
|
8184
|
5,480.0
(03/23)
|
0.0
(---)
|
9740
|
2,842.0
(09:19)
|
-32.0
(-1.11%)
|
9983
|
49,670.0
(09:21)
|
-130.0
(-0.26%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】 02/17 16:43
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 02/17 15:32
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 02/17 12:31
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 09:39
-
今日 09:38
-
今日 09:37