前日に動いた銘柄 part1:AppBank、シャープ、エボラブルアジアなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/06/30 07:15
銘柄名<コード>29日終値⇒前日比

ユーグレナ<2931> 830 +9
筑波大学と共同研究。

AppBank<6177> 903 +123
アソビモが開催するゲーム大会で仮想通貨配付コンテンツプラットフォーム利用と。

洋ゴム<5105> 1621 -1
タイヤ空洞共鳴音を低減する独自デバイス開発。

マルマエ<6264> 1460 +71
引け後に決算控え先回り買いの動きも。

シャープ<6753> 2700 +356
公募増資の中止を発表で希薄化懸念など後退。

ヴィンクス<3784> 1232 +84
スピード調整一巡で押し目買いの動きにも。

エボラブルアジア<6191> 2654 +271
「あと払い」専用の旅行代理店アプリサービスを開始と28日に発表。

ジーンズメイト<7448> 706 +56
24時間営業の再開を発表。

北野建設<1866> 460 +22
値動きの軽さや株価の割安感から上値追いが続く。

シグマクシス<6088> 1331 +95
突っ込み警戒感からの自律反発期待も。

ネオス<3627> 465 +20
知育アプリの海外ダウンロード好調を材料視。

ヤマシンフィルタ<6240> 1079 +47
ナノファイバー関連事業などへの期待も高まる。

楽天<4755> 749.4 +42.5
公取委では大手携帯会社の販売手法に2回目の警告。

富士通ゼネラル<6755> 1734 +62
猛暑関連として関心が向かう展開か。

ブロードリーフ<3673> 670 +14
株主優待利回りなど材料視も。

ヒマラヤ<7514> 1059 -160
3-5月期は営業減益に転じる。

日本海洋掘削<1606> 59 -10
会社更生法による処分売りの動きが続く。

スター・マイカ<3230> 2219 -180
引き続き上半期好決算発表後の出尽くし感で。

シンクロ・フード<3963> 870 -75
25日線割れで見切り売り圧力も強まる。

象印マホービン<7965> 1354 -112
通期業績予想を想定以上の下方修正。

SCREEN<7735> 7800 -700
SMBC日興証券では投資判断を格下げ。

ガンホー<3765> 282 -17
「妖怪ウォッチワールド」のセールスランキング出足伸び悩みとの見方。

コスモエネHD<5021> 3890 -130
石油業界再編を評価の動きにも一服感で。

ディー・エル・イー<3686> 484 -36
個人の手じまい売り優勢など需給面影響か。

バリューコマース<2491> 1854 -53
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の買い推奨で直近人気化の反動。

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
24.0
(07/20)
-11.0
(-31.42%)
3,630.0
(13:51)
0.0
(---)
1,242.0
(14:17)
+15.0
(+1.22%)
522.0
(14:16)
-12.0
(-2.24%)
1,338.0
(05/27)
+1.0
(+0.07%)
393.0
(13:52)
-2.0
(-0.50%)
537.0
(14:05)
-3.0
(-0.55%)
163.0
(14:18)
-2.0
(-1.21%)
2,720.0
(14:18)
-33.5
(-1.21%)
2,017.0
(02/14)
-1.0
(-0.04%)
517.0
(14:16)
+14.0
(+2.78%)
826.0
(14:18)
-3.0
(-0.36%)
7,925.0
(14:18)
-7.0
(-0.08%)
2,582.5
(14:18)
+18.0
(+0.70%)
1,551.0
(14:17)
-26.0
(-1.64%)
107.0
(14:01)
-1.0
(-0.92%)
1,381.0
(14:17)
+12.0
(+0.87%)
403.0
(14:13)
+1.0
(+0.24%)
2,106.0
(14:08)
+18.0
(+0.86%)
945.8
(14:18)
-15.0
(-1.56%)
2,133.0
(14:17)
-46.5
(-2.13%)
243.0
(03/29)
-26.0
(-9.66%)
909.0
(13:31)
-1.0
(-0.10%)
14,805.0
(14:18)
+145.0
(+0.98%)
1,519.0
(14:13)
+11.0
(+0.72%)