【先週の日経225の動向と今週の主要イベント】
![今週の経済指標](/uploads/642466/normal/c5f1ccd3b.jpg)
先週の日経225(TFX)は反発。週初22,486で寄り付いた日経225(TFX)は為替が円安に進んだことや海外の株高に呼応して22,991まで値を上げましたが、週末にかけてやや上げ幅を縮小する展開となりました。
今週の主な経済指標は図のとおりですが、12日の米朝首脳会談にも注目です。
経済イベントについては、特にFOMCに注目で、利上げはほぼ確実視される中、3月FOMC時点からの利上げペースの変化があるかどうかが重要だと思われます。
その上で、トランプ大統領のツイート以上にFOMCの結果などから世界的な政治問題についての(各国のホットラインでのやりとり的な)空気感も何かしら読み取れるのではないかと思っています。
今週の主な経済指標は図のとおりですが、12日の米朝首脳会談にも注目です。
経済イベントについては、特にFOMCに注目で、利上げはほぼ確実視される中、3月FOMC時点からの利上げペースの変化があるかどうかが重要だと思われます。
その上で、トランプ大統領のツイート以上にFOMCの結果などから世界的な政治問題についての(各国のホットラインでのやりとり的な)空気感も何かしら読み取れるのではないかと思っています。