銘柄名<コード>⇒8日終値⇒前日比
ウィルグループ<6089> 1637 -226
第3四半期好決算発表も出尽くし感が先行。
アイスタイル<3660> 1350 -132
ドイツ証券では「バイ」から「ホールド」に格下げへ。
東邦亜鉛<5707> 5780 -350
10-12月期は収益成長鈍化で出尽くし感にも。
シグマクシス<6088> 1480 -143
好決算も徐々に織り込み利食い売り優勢。
大崎電気工業<6644> 760 -65
いちよし証券ではレーティングを格下げ。
サンケン電気<6707> 794 -54
決算好感で7日急伸の反動安。
ヴィア・ホールディングス<7918> 661 -48
最終赤字拡大で無配転落へ。
ディー・エル・イー<3686> 404 -27
赤字縮小見通しに上方修正も修正幅は小幅。
東洋建設<1890> 540 -43
10-12月期は収益成長が鈍化で。
スルガ銀行<8358> 2054 -103
決算ではシェアハウス問題の影響が払しょくしきれず。
明治ホールディングス<2269> 8140 -440
10-12月期は想定下回り減益決算に。
ソフトバンクグループ<9984> 8773 +85
第3四半期決算はインパクトなく出尽くし感にも。
KDDI<9433> 2637 -33.5
資産運用事業に参入と伝わるが。
ミネベアミツミ<6479> 2390 +100
想定以上の業績上方修正を評価。
カワサキ<3045> 2126 +400
株式分割実施で実質優待制度を拡充へ。
川崎化成<4117> 320 +80
エア・ウォーターの実施するTOB価格にサヤ寄せ。
PCNET<3021> 779 +100
引き続きサイバーセキュリティ製品に関心集まる。
倉庫精練<3578> 355 +80
含み資産関連として物色か。
カワタ<6292> 2007 +269
値動きの軽さを妙味に追随買いの動き。
アピックヤマダ<6300> 438 -91
通期業績予想の大幅下方修正を嫌気。
富士ピー・エス<1848> 867 -168
10-12月期の大幅減益決算を嫌気。
セーラー広告<2156> 400 +64
株価の割安感や配当利回りの高さ、決算期待などで。
ホットリンク<3680> 787 +100
17年12月期業績を上方修正。
IGポート<3791> 3115 +100
引き続き米ネットフリックスとの提携が期待材料。
テモナ<3985> 6590 +100
17年10-12月期の好決算や株式分割を材料視。
すららネット<3998> 3800 +700
18年12月期は営業利益30.0%増の見通し。
エナリス<6079> 560 -76
決算発表や「継続企業の前提に関する重要事象等」解消で出尽くし感も。
ViSCOTEC<6698> 27530 -3470
人気直近IPO銘柄。17年4-12月期決算発表で材料出尽くし感。
JIA<7172> 3965 +480
18年12月期は営業利益44.5%増の見通し。
明豊エンター<8927> 712 +100
高値更新で売り方の買い戻しも。業績期待高い。
東栄リーファ<9133> 752 +100
MBO実施で買付価格800円にサヤ寄せ。
<DM>
ウィルグループ<6089> 1637 -226
第3四半期好決算発表も出尽くし感が先行。
アイスタイル<3660> 1350 -132
ドイツ証券では「バイ」から「ホールド」に格下げへ。
東邦亜鉛<5707> 5780 -350
10-12月期は収益成長鈍化で出尽くし感にも。
シグマクシス<6088> 1480 -143
好決算も徐々に織り込み利食い売り優勢。
大崎電気工業<6644> 760 -65
いちよし証券ではレーティングを格下げ。
サンケン電気<6707> 794 -54
決算好感で7日急伸の反動安。
ヴィア・ホールディングス<7918> 661 -48
最終赤字拡大で無配転落へ。
ディー・エル・イー<3686> 404 -27
赤字縮小見通しに上方修正も修正幅は小幅。
東洋建設<1890> 540 -43
10-12月期は収益成長が鈍化で。
スルガ銀行<8358> 2054 -103
決算ではシェアハウス問題の影響が払しょくしきれず。
明治ホールディングス<2269> 8140 -440
10-12月期は想定下回り減益決算に。
ソフトバンクグループ<9984> 8773 +85
第3四半期決算はインパクトなく出尽くし感にも。
KDDI<9433> 2637 -33.5
資産運用事業に参入と伝わるが。
ミネベアミツミ<6479> 2390 +100
想定以上の業績上方修正を評価。
カワサキ<3045> 2126 +400
株式分割実施で実質優待制度を拡充へ。
川崎化成<4117> 320 +80
エア・ウォーターの実施するTOB価格にサヤ寄せ。
PCNET<3021> 779 +100
引き続きサイバーセキュリティ製品に関心集まる。
倉庫精練<3578> 355 +80
含み資産関連として物色か。
カワタ<6292> 2007 +269
値動きの軽さを妙味に追随買いの動き。
アピックヤマダ<6300> 438 -91
通期業績予想の大幅下方修正を嫌気。
富士ピー・エス<1848> 867 -168
10-12月期の大幅減益決算を嫌気。
セーラー広告<2156> 400 +64
株価の割安感や配当利回りの高さ、決算期待などで。
ホットリンク<3680> 787 +100
17年12月期業績を上方修正。
IGポート<3791> 3115 +100
引き続き米ネットフリックスとの提携が期待材料。
テモナ<3985> 6590 +100
17年10-12月期の好決算や株式分割を材料視。
すららネット<3998> 3800 +700
18年12月期は営業利益30.0%増の見通し。
エナリス<6079> 560 -76
決算発表や「継続企業の前提に関する重要事象等」解消で出尽くし感も。
ViSCOTEC<6698> 27530 -3470
人気直近IPO銘柄。17年4-12月期決算発表で材料出尽くし感。
JIA<7172> 3965 +480
18年12月期は営業利益44.5%増の見通し。
明豊エンター<8927> 712 +100
高値更新で売り方の買い戻しも。業績期待高い。
東栄リーファ<9133> 752 +100
MBO実施で買付価格800円にサヤ寄せ。
<DM>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1848
|
432.0
(04/21)
|
+2.0
(+0.46%)
|
1890
|
1,304.0
(04/21)
|
-1.0
(-0.07%)
|
2156
|
370.0
(04/21)
|
+30.0
(+8.82%)
|
2269
|
3,566.0
(04/21)
|
+47.0
(+1.33%)
|
3021
|
1,276.0
(04/21)
|
+28.0
(+2.24%)
|
3045
|
1,382.0
(04/21)
|
+17.0
(+1.24%)
|
3578
|
428.0
(12/20)
|
0.0
(---)
|
3660
|
443.0
(04/21)
|
-2.0
(-0.44%)
|
3680
|
242.0
(04/21)
|
+1.0
(+0.41%)
|
3686
|
108.0
(04/21)
|
0.0
(---)
|
3791
|
2,147.0
(04/21)
|
+2.0
(+0.09%)
|
3985
|
184.0
(04/21)
|
-2.0
(-1.07%)
|
3998
|
354.0
(04/21)
|
+12.0
(+3.50%)
|
4117
|
339.0
(05/07)
|
0.0
(---)
|
5707
|
533.0
(04/21)
|
-10.0
(-1.84%)
|
6079
|
698.0
(03/12)
|
0.0
(---)
|
6088
|
1,036.0
(04/21)
|
+9.0
(+0.87%)
|
6089
|
971.0
(04/21)
|
+1.0
(+0.10%)
|
6292
|
743.0
(04/21)
|
+1.0
(+0.13%)
|
6300
|
568.0
(07/29)
|
-1.0
(-0.17%)
|
6479
|
2,009.0
(04/21)
|
+5.5
(+0.27%)
|
6644
|
817.0
(04/21)
|
+19.0
(+2.38%)
|
6698
|
1,098.0
(11/18)
|
+1.0
(+0.09%)
|
6707
|
6,304.0
(04/21)
|
+72.0
(+1.15%)
|
7172
|
1,620.0
(04/21)
|
-35.0
(-2.11%)
|
7918
|
110.0
(04/21)
|
+2.0
(+1.85%)
|
8358
|
1,210.0
(04/21)
|
-9.0
(-0.73%)
|
8927
|
339.0
(04/21)
|
+5.0
(+1.49%)
|
9133
|
797.0
(06/21)
|
0.0
(---)
|
9433
|
2,535.0
(04/21)
|
-20.0
(-0.78%)
|
9984
|
6,651.0
(04/21)
|
-159.0
(-2.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、円高進行で輸出株中心に売り... 04/21 18:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファースト... 04/21 17:11
-
市場参加者限られるなかで円高が重荷【クロージング】 04/21 16:33
-
日経平均21日大引け=3日ぶり反落、450円安の3万4279円 04/21 15:32
-
15時の日経平均は407円安の3万4322円、ファストリが63.0... 04/21 15:01
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:35
-
今日 03:33
-
今日 03:15
-
今日 02:56