JASDAQ平均は反落、ホームドア関連などには物色も

配信元:フィスコ
投稿:2018/03/07 16:43
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   4019.21 -11.01/出来高 1億8911万株/売買代金 881億円
J-Stock Index 3616.62 -23.97

 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも反落した。
値上がり銘柄数は248(スタンダード232、グロース16)、値下がり銘柄数は372(スタンダード352、グロース20)、変わらずは55(スタンダード52、グロース3)。コーン米国家経済会議(NEC)委員長が近く辞任する見通しとなり、トランプ政権による保護主義政策が一段と進行することへの警戒感から、円高が進んだほか、米景気鈍化が世界経済にマイナスに作用することへの懸念が市場全体に広がっていた。この流れもあり、JASDAQ平均は前日
終値水準で取引を開始するも、売り優勢の展開に。ホームドアやMuse細胞などテーマ性のある銘柄には短期資金が向かっていたこともあり、一時プラス圏を回復する場面もあったが、今夜の米国市場の大幅安に対する懸念も強まるなか、市場も見送りムードに。
 個別では、防衛関連株の細谷火工<4274>が前日比233円(-16.52%)安の1177円、重松製
<7980>も59円(-6.28%)安の880円と売りに押される展開に。北朝鮮は非核化協議や米朝関係正常化のため、米国と対話する用意があると表明。対話の間、核実験や弾道ミサイル発射を凍結する考えも示したようだ。北朝鮮の姿勢を受けて、一旦地政学リスクは後退したとの見方が強まった。また、前日発表の上期決算は3割近い営業増益となったものの、材料出尽くし感が広がったアイル<3854>、通期業績予想の下方修正もあり得るとの見通しを示したアールビバン<7523>、足元の株価上昇の反動からセルシード<7776>などが下落した。このほか、新都HD<2776>レカム<3323>などが下落率上位となった。
 一方、上昇率トップは21.37%高のナビタス<6276>。本日も値幅取りの動きが引き続き活発化した。また、JR東日本<9020>が東京圏でのホームドア整備の対象駅を拡大、整備計画を早めると発表したことが材料視され、ホームドア関連銘柄としてスパンクリート<5277>高見サイ<6424>がいずれもストップ高を演じた。Muse細胞関連として思惑人気を集めた免疫生物<4570>も大幅に続伸、NEW ART<7638>は香港子会社がICOを実施すると発表し関心を集めた。その他、アミタHD<2195>応用技術<4356>、菊水電子<6912>などが値上がり率上位にランクインした。
 JASDAQ-TOP20では、セリア<2782>が反発。一方、2月の既存店売上高が伸び悩んだマクドナルド<2702>が反落した他、フェローテク<6890>、夢真HD<2362>などが値下がりした。


[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6276|ナビタス       |   852|   150|    21.37|
2| 2195|アミタHD      |  3660|   580|    18.83|
3| 5277|スパンクリト     |   546|   80|    17.17|
4| 6424|高見サイ       |  1116|   150|    15.53|
5| 4570|免疫生物       |  1133|   150|    15.26|
6| 4356|応用技術       |  1080|   142|    15.14|
7| 7638|NEW ART   |   35|    4|    12.90|
8| 6912|菊水電         |  1162|   130|    12.60|
9| 3965|CAP         |  3700|   400|    12.12|
10| 6666|リバーエレテク   |   403|   37|    10.11|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4274|細谷火         |  1177|  -233|   -16.52|
2| 3854|アイル         |  1700|  -325|   -16.05|
3| 2776|新都HD       |   195|   -25|   -11.36|
4| 3323|レカム         |   278|   -23|    -7.64|
5| 2164|地域新聞       |   471|   -35|    -6.92|
6| 7776|セルシード      |  1258|   -92|    -6.81|
7| 7980|重松製         |   880|   -59|    -6.28|
8| 5724|アサカ理研      |  2500|  -166|    -6.23|
9| 3344|ワンダーCO.   |  1456|   -93|    -6.00|
10| 7523|アールビバン     |   696|   -42|    -5.69|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 8909|シノケンG      |  3400|   165|     5.10|
2| 7419|ノジマ         |  2619|   100|     3.97|
3| 3776|ブロバンタワ     |   193|    7|     3.76|
4| 2782|セリア         |  5170|   180|     3.61|
5| 3069|アスラポート     |   628|   20|     3.29|
6| 2337|いちごHD      |   444|   11|     2.54|
7| 6628|オンキヨー      |   124|    3|     2.48|
8| 2138|クルーズ       |  2220|   48|     2.21|
9| 2429|ワールドIT     |  4430|   95|     2.19|
10| 7575|日本ライフL     |  3415|   70|     2.09|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3916|DIT         |  2842|  -178|    -5.89|
2| 2162|nms         |   889|   -48|    -5.12|
3| 4347|ブロメディア     |   75|   -4|    -5.06|
4| 3807|フィスコ       |   321|   -16|    -4.75|
5| 6324|ハーモニック     |  5930|  -230|    -3.73|
6| 4783|日ダイナミク     |  1375|   -45|    -3.17|
7| 4080|田中化研       |  1617|   -49|    -2.94|
8| 4644|イマジニア      |  1097|   -28|    -2.49|
9| 6908|イリソ電子      |  6380|  -160|    -2.45|
10| 6145|日特エンジ      |  3950|   -95|    -2.35|
<WA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
644.0
(06/03)
+5.0
(+0.78%)
1,064.0
(03/29)
+84.0
(+8.57%)
6,450.0
(06/03)
+10.0
(+0.15%)
141.0
(06/03)
-6.0
(-4.08%)
2782
2,726.0
(06/03)
+6.0
(+0.22%)
3323
89.0
(06/03)
+4.0
(+4.70%)
3854
2,609.0
(06/03)
-21.0
(-0.79%)
1,305.0
(06/03)
-12.0
(-0.91%)
1,496.0
(06/03)
-1.0
(-0.06%)
503.0
(06/03)
+1.0
(+0.19%)
233.0
(06/03)
+7.0
(+3.09%)
474.0
(06/03)
+2.0
(+0.42%)
1,384.0
(06/03)
-5.0
(-0.35%)
2,714.0
(06/03)
+30.0
(+1.11%)
1,397.0
(06/03)
+12.0
(+0.86%)
1,091.0
(06/03)
+7.0
(+0.64%)
1,796.0
(06/03)
+1.0
(+0.05%)
251.0
(06/03)
-8.0
(-3.08%)
761.0
(06/03)
0.0
(---)
2,759.0
(06/03)
+29.5
(+1.08%)